


2、3種類のタネをまいたので
葉の長さも太さも不揃いに育ったことが功を奏したのか、
二猫に圧倒的人気を誇る第2陣の猫草。
かたや未だ食されないまま 新鮮さに陰りを見せ始めた第3陣。

わっさわっさと不揃いなワイルド感が出てきたにも関わらず
この日もスルーされる。

やっぱ “葉の長さ”の不揃いのワイルド感だけの問題ではなく
“複数のタネを使った”不揃いのワイルド感のほうが大切なのか?
なんて結論出しかけた矢先の その二日後・・・
第3陣をまる、 食べた (゚д゚)!

てことは・・・どちらを選ぶかは状況次第、てか???
ま、結局“猫草だったら いつかは食べる”ってことかもしれないので
テキトーにタネまいて育てるだけで 万事OK、なのかも。

まるに好んでもらおうと アタマひねる必要ないから
そりゃあ ラクでありがたい (*^^*) 猫草を無視し続けられた7年間は 水に流そう。
ただ・・おしらはまだ 第2陣しか食べようとしない (-"-) ← 理由不明
葉の長さも太さも不揃いに育ったことが功を奏したのか、
二猫に圧倒的人気を誇る第2陣の猫草。
かたや未だ食されないまま 新鮮さに陰りを見せ始めた第3陣。

わっさわっさと不揃いなワイルド感が出てきたにも関わらず
この日もスルーされる。

やっぱ “葉の長さ”の不揃いのワイルド感だけの問題ではなく
“複数のタネを使った”不揃いのワイルド感のほうが大切なのか?
なんて結論出しかけた矢先の その二日後・・・
第3陣をまる、 食べた (゚д゚)!

てことは・・・どちらを選ぶかは状況次第、てか???
ま、結局“猫草だったら いつかは食べる”ってことかもしれないので
テキトーにタネまいて育てるだけで 万事OK、なのかも。

まるに好んでもらおうと アタマひねる必要ないから
そりゃあ ラクでありがたい (*^^*) 猫草を無視し続けられた7年間は 水に流そう。
ただ・・おしらはまだ 第2陣しか食べようとしない (-"-) ← 理由不明
| ホーム |