


大工さんの存在と物音に すぐに慣れたおまるさん。

隣室で行われてる改装工事を 透視で監督でもする気なのか
ゴンゴンガンガンギーギー、モロに聞こえるのに
ココにいるそうです。 意外とタフ ↓

ま、予想外の音にはフツーにギョッとしますが ^m^ ??

それにしても 大工さんの仕事の合間を見計らって
現場をのぞいたり、お便所したりと スバラシイ順応力。
温室育ちだから怖がり続けるのでは?というヒトの予想を
良い意味でスパッと裏切ってくれました (^O^)
お久し登場おしらさん。 本猫は毎日来てる

こちらも 工事用の材料が置いてあっても関係ないようで
わずかな場所で上手にツメとぎするという器用さを発揮。

おまけに大工さんにうちのコと勘違いされ
うっかり 我が家の『室内猫』に昇格しそうになるハプニング付き。
おしらは少~し“無遠慮ぶり”減らそっか~。

隣室で行われてる改装工事を 透視で監督でもする気なのか
ゴンゴンガンガンギーギー、モロに聞こえるのに
ココにいるそうです。 意外とタフ ↓

ま、予想外の音にはフツーにギョッとしますが ^m^ ??

それにしても 大工さんの仕事の合間を見計らって
現場をのぞいたり、お便所したりと スバラシイ順応力。
温室育ちだから怖がり続けるのでは?というヒトの予想を
良い意味でスパッと裏切ってくれました (^O^)
お久し登場おしらさん。 本猫は毎日来てる

こちらも 工事用の材料が置いてあっても関係ないようで
わずかな場所で上手にツメとぎするという器用さを発揮。

おまけに大工さんにうちのコと勘違いされ
うっかり 我が家の『室内猫』に昇格しそうになるハプニング付き。
おしらは少~し“無遠慮ぶり”減らそっか~。
| ホーム |