fc2ブログ
猫が求めるワイルド感?
2017年11月08日 (水) | 編集 |
タネから育てる猫草を なんぼきれいに育てたところで
まったく食べようとしないまるこりん。
オンモへ出たら

だから毎日毎日 田畑地帯に
まるが猫草代わりに食べる葉っぱ(いわゆる雑草)を
採りに行くワタシ。
眠くなってきた
猫草と葉っぱ、同じイネ科とはいえ
その香りがニンゲンの私でもわかる違いよう。
つまりそこが まるの食べる食べないの境界か?と思いきや・・・・

猫草のタネを庭のプランターにざざっとまいといて
そのままテキトーに育ったやつなら なぜか
おぉ~葉っぱちゃん

外に出たとき、見つけたら食べるんだよな~ (ーー)。
いただきマンモス
香りはねぇ・・・葉っぱじゃない、猫草。
ってことは 食べる食べないの境界は香りじゃない、と。

じゃあなんだ?
自分で見つけて食べるっつうワイルドさ か??

それはさておき その食べ方
そこそこグーです
短いあんよと垂れた丸腹が 愉快すぎる ( ̄m ̄〃)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する