


このお嬢さんが外に出てても

スズメらが警戒の声を出しまくり
あたりが騒がしくなることはほとんどない。

こんなに 猫らしい色柄をしてるのに
ハンター力少なめってのが 鳥たちにもバレバレか?? (ーー;)

一方このお嬢さんは

ゴハンを食べ、腹休めしてるにもかかわらず
上空あちこちで、スズメたちに騒がれる。
ハンター生活と無縁タイプの見た目なのに、
鳥らのあいだでの認知度 バリ高し (^▽^;)。
この違いが影響してるのか知らんが
4月1日よりお目見えの隣の鯉のぼりも
まると撮るときはちっとも泳がなかったのに

おしらと撮るときは泳いでた (;^ω^)。

もしやまるこ、ザンネン猫?
*****
宮崎県で見た鯉のぼり、
真鯉に金太郎(?)がしがみついてて衝撃を受けました。
わが地元の鯉のぼりを見て よその人が衝撃を受けるとしたら
たぶん 名前旗(と矢旗)かしら。
お隣のも ちゃんと家紋付きでフルネーム、
その名がこの世に轟けと願いを込めて あげてあります。

スズメらが警戒の声を出しまくり
あたりが騒がしくなることはほとんどない。

こんなに 猫らしい色柄をしてるのに
ハンター力少なめってのが 鳥たちにもバレバレか?? (ーー;)

一方このお嬢さんは

ゴハンを食べ、腹休めしてるにもかかわらず
上空あちこちで、スズメたちに騒がれる。
ハンター生活と無縁タイプの見た目なのに、
鳥らのあいだでの認知度 バリ高し (^▽^;)。
この違いが影響してるのか知らんが
4月1日よりお目見えの隣の鯉のぼりも
まると撮るときはちっとも泳がなかったのに

おしらと撮るときは泳いでた (;^ω^)。

もしやまるこ、ザンネン猫?
*****
宮崎県で見た鯉のぼり、
真鯉に金太郎(?)がしがみついてて衝撃を受けました。
わが地元の鯉のぼりを見て よその人が衝撃を受けるとしたら
たぶん 名前旗(と矢旗)かしら。
お隣のも ちゃんと家紋付きでフルネーム、
その名がこの世に轟けと願いを込めて あげてあります。
| ホーム |