


今年は
クンシラン(桃色矢印)の葉っぱは寒さにやられボロボロで、
春菊(黄色矢印)は大きくならず 一度も鍋に入らなかった。

メジロにはいまだ ちゃんとお目にかかれず ← 飛んでく姿は1回見た
気のせいか、ヒヨドリがものすご多いと感じる。
いつもとなんだかちょっと違う (・・?
*****
地震の復興計画とやらが 住民そっちのけで進んでて
うちの近所は道路の大型拡張工事プラス、
新しい道路建設の話もあり・・
数年のあいだに様子がゴロッと変わりそう。

今ある田畑も農地指定を解除して
宅地や商業地にするとかで・・
数年後には まるの葉っぱ採りなんて
もうこの辺りでは できなくなりそなカンジ・・・。

復興という名目で
ここぞとばかりに行わなれる大がかりな開発。
そのせいで緑の風景がいっぺんに消えていく。
そんな現実を嫌々ながら呑み込みんで
頭と心をなんとか対応させるという 己自身のこの作業の方が、
地震そのものを乗り越えるより タイヘンそうだ・・・・。

畑の持ち主さんが「猫用の葉っぱ採るなら」と
除草剤をまかずにいてくれる土手で
まるの葉っぱ摘みつつ ヒバリの声を聞いていた。
なにも知らないヒバリたち。
近い将来 どこでさえずるのだろう・・・・・・・
クンシラン(桃色矢印)の葉っぱは寒さにやられボロボロで、
春菊(黄色矢印)は大きくならず 一度も鍋に入らなかった。

メジロにはいまだ ちゃんとお目にかかれず ← 飛んでく姿は1回見た
気のせいか、ヒヨドリがものすご多いと感じる。
いつもとなんだかちょっと違う (・・?
*****
地震の復興計画とやらが 住民そっちのけで進んでて
うちの近所は道路の大型拡張工事プラス、
新しい道路建設の話もあり・・
数年のあいだに様子がゴロッと変わりそう。

今ある田畑も農地指定を解除して
宅地や商業地にするとかで・・
数年後には まるの葉っぱ採りなんて
もうこの辺りでは できなくなりそなカンジ・・・。

復興という名目で
ここぞとばかりに行わなれる大がかりな開発。
そのせいで緑の風景がいっぺんに消えていく。
そんな現実を嫌々ながら呑み込みんで
頭と心をなんとか対応させるという 己自身のこの作業の方が、
地震そのものを乗り越えるより タイヘンそうだ・・・・。

畑の持ち主さんが「猫用の葉っぱ採るなら」と
除草剤をまかずにいてくれる土手で
まるの葉っぱ摘みつつ ヒバリの声を聞いていた。
なにも知らないヒバリたち。
近い将来 どこでさえずるのだろう・・・・・・・
| ホーム |