fc2ブログ
猫娘の沼
2023年09月01日 (金) | 編集 |
みんなが見てるTVの前にわざわざ寝っ転がって
気を引こう?とするおまるさん。
声かけられ カメラ向けられ
気づいてもらえたとわかると嬉しくなるようだが、

気づいてもらえただけでは物足りないらしく・・・

首ぐね!っとしたりして、さらなる営業をかけてくる。
1
彼女の真の目的は恐らく

オケツ叩き。
2
その目的のために

ヒトのことをじーーーーーーっと
あの体勢のまま 見つめ続け・・・・
3
それでも願い叶わぬと

最終手段に出る。↓
4
ヒトの気を引く手段を よーくご存知で。(-"-;A

えぇ、このあとオケツ叩きに行ってあげましたよ。
めちゃくちゃTVの画面近かったですがね。。。。

*****

ちなみにまるさん、
ヒトの気を引くためだけでなく

フツーに眠ってるときだって開きます。
5
ときどき寝言付き。笑  このごろ寝言言うんですよ
猫娘、久々のお外
2023年09月02日 (土) | 編集 |
まるが久しぶり、庭に出ました。

おんもに出たい と言ったのでね、出してあげたんです。
えぇ、勿論、カンカン照りじゃない日でした。
娘もその辺はよ~くわかるようで。^^

で、“ヤミ”で茂ってる葉っぱのとこへ直行。
1

さっそく直食い。
2
摘んで 瓶挿ししてた分だけじゃ足りなかったようです。

そして食べ終えたら・・・

なんだかヤル気満々。
3
こりゃ 庭散歩、長くなりそうです。^^;

*****

バスケ男子のワールドカップ見てたら
色んな『SLAM DUNK』のシーン思い出して・・・

そしたら、豊玉高校の南を
花道が“カリメロ”と呼んでたの思い出して・・・・

今の若い子にもスラダンは浸透してるようだけど
カリメロはわかんないんだろーな と、ふと思った。

『カリメロ』、私大好きで  さすがに内容は覚えてないが
いまだに主題歌、たまに口ずさみ続けてます。
ついでに言うと うちの兄、当時小3か小4。
社会の教科書はカリメロの絵だらけでした。  バカよね~笑

さらについでに言うと、
私 幼稚園入る前から字が読めたので
兄の教科書、読むのがヒマつぶしの一つでした。  兄と5才違い

もっとついでに言うと
私はやっぱりプリシラよりカリメロが好きでした。
たとえカリメロが「プリシラ大好き♪」、でもな 笑
長っちりな猫娘
2023年09月03日 (日) | 編集 |
久しぶり庭に出て 葉っぱ直食いして
まだまだ外に居座るかと思いきや、

くるっと家の方に向かったので
1

あぁよかった もうイエナカ入れる~♪
2

と、喜んだんですね、私。  ↓ まる、ジャンプするとこ
3
そしたらですよ。

家入ろうとして まる、またくるっとUターン。

地上に舞い戻ってきてしまった。orz
4
はぁ゛ぁぁー まだ外におる気?
とがっかりしてる私をしっかり無視し、

まるさん、次の一歩を踏み出す。
5

これからが長いんですよ、まる。。。
曇ってるとはいえ、まだ暑いのに。。。。。。。。。

ほんとにほんとに
ヒトのココロ ネコ知らず、な。

それより・・・、誰に似たんだ?長っちり。(-"-;A
どぎゃんしたもんかいなな猫
2023年09月04日 (月) | 編集 |
久しぶり庭に出て、葉っぱ直食いして、
直後 イエナカ戻ってくれるかと思いきや、
フェイントかまして地べたへ舞い戻ってきたおまるさん。

そのまま庭方面へ歩き出し・・・

己の“葉っぱ畑”周辺へ行き 座り込んだ。
1
「そぎゃんたい。ばってんが まるの額より広かよ~」

具合のいいところに 泥落としの芝マットがあるもんだから
すっかりまるの休憩所みたいに。
2

で、一息ついたらまた歩き出し
3

花壇に沿って ぐるっとな~。
4
花、咲いてますが
私、植物は 今や買わない主義。  チューリップの球根はベツ

こぼれ種で毎年咲いてくれる花、それ一辺倒。
しかも地植えオンリー。
植木鉢もプランターも将来的には一切置かない方向で
今現在、劣化したものはどんどん廃棄処分してます。

もう庭や植物の世話に時間取られたくない。
これまでやるだけやってきたし・・・ ン十年も。
庭仕事で時間取られんのは
まるの葉っぱだけで十分です。笑

で、花壇の切れ目あたりに到着して
5
イエナカ方面へ帰還するかと期待すれば・・・

しゃがみこんだ。orz
6
イエナカ入りたい、私の願いむなしく。。。

*****

頭上から まると私を見つめるスズメ。
7
まる見て ネコだネコだネコだ と騒がないので
たぶん・・・、私の部屋の窓越しに
“あれは猫型のぬいぐるみ”と認識してる(?)
ちゅん太郎とその奥方ではなかろうかと。

あ~あ まるちゃん、とうとうマジで
スズメにも警戒されなくっちゃって・・・。  どぎゃんしたもんかいな 笑
まだまだ外にいます、猫娘
2023年09月05日 (火) | 編集 |
スズメに警戒の声をあげられることもなく
花壇の横で岩盤浴?を楽しみ

しばらく後、テラスまで ととととと と戻ってきたので
もうイエナカ入れるな~♪ と期待してたら

テラスのコンクリートに張り付かれた。orz
1

ザンネンながら キミの手には吸盤ついてないから
どんなにコンクリに張り付こうが
はがすこと、とーーーーーっても簡単なんだよ、おまるくん

・・・と言いつつ

はがすのは簡単なんだが
重みへの挑戦は残る。  なんちゃって 笑

どーーーーん! としてるからね、まる。笑笑
2
くびれ ないっしょ~。笑

あ、念のため言いますと、大人なら簡単に抱えられます。軽くはないけど ^^;
猫のダヤンのカレンダー2024
2023年09月06日 (水) | 編集 |
8月の終わり、今年もいつもの“ブツ”が届いた。
1
毎年変わらぬ 丁寧でかわいらしい梱包♪

麻紐のおリボンも いつも(毎年)どおり。
2
お店の方の、ひと手間かけた そのお心遣いが嬉しい。

中身は来年用の『ダヤン』のカレンダー!
3

おまけのリングメモを 今年も入れてくださった。
4
毎年 この時期に このカレンダーしか買わないのに、
毎回本当にありがとうございます って思います。

このお店からこのカレンダーを買うようになったのは
一昨年からだが、
このカレンダー自体は2007年から欠かさず買っている

欠かさず買い始めた2007年とは、たまたまだが
まるがこの世に生まれ 家族になった年。
それから欠かさず っていうことで・・・

ドーン!とたまりました。
5

はい ドーン!
6
まるのオケツのように たっぷりたまってます。笑

これから先も たまり続けますように~。
縁結びの猫様・ハルちゃん
2023年09月07日 (木) | 編集 |
短いスパンではあるが
また呼ばれたので 訪ねたところ・・・・

ハルちゃんがカリカリ食べるとこ
1

初めて見れた。嬉
2
えぇ、今まで何度も訪れたけど
パウチ食べるとこしか見たことなかったんで。

ハルちゃん小っちゃいし、
カリカリちゃんと食べれてるのかな~ と思ってたくらい。

食べれることわかって良かったです。
3

小っちゃいけど 立派なお猫さんだ♪

その機敏さと賢さ 今回も惜しみなく披露。
4
元気 元気で ありがとさん!

*****

私は うちのお嬢がカリカリ以外を食べるとこ見たい。
5
あと おサカナとおニクとか食べるとこ。。。。

好物がきな粉て おかしいだろっ! (-"-)  ← 今更ジローでも やっぱ言いたい
縁結びの猫様・ライトくん
2023年09月08日 (金) | 編集 |
相変わらずこのヒトお猫さんは、初めは隠れてるくせ
1
“いつものおばちゃん”だと認識する?と
いっちばん 邪魔になるところに居座り“そのとき”を待つ。

なんならその毛皮に一層磨きをかけるお手伝い
いたしましょうか? と手を伸ばすと
2
一目散に逃げる。^^;

ライトくんの辞書には
“遊び”と“食事”のに文字しかないんじゃね?笑

そんなライトくん、
こないだ 同居のギャルふたりお構いなしに
おもちゃ捕まえようと暴れまくり
少~し周りのこと考えようねー と私に言われたから?か、

今回は 
3

少~し、待つ ができるようになったかも、
4
かな~ ってカンジでした。

あくまでも “かも”で“かな~”、ですが。

で、感想。

ライトくんは“やりばなし”の方が やっぱオモロイかな~。笑

今回もオーバーリアクションで笑わしてくれて
ありがとさん♪

*****

5’
はっはっはっ 笑
来年の今頃は『17才』を歌いまくるけんねー!!( ̄▽ ̄)b
縁結びの猫様・あめちゃん
2023年09月09日 (土) | 編集 |
いつもどおり一番乗りで
かわいく出迎えてくれたあめちゃんだったが、
あれこれやってる最中 ふと気づいたら・・・

むっちゃ怒りんぼな顔になってた。汗
1
ごめんなさい、あまりのおっかない顔に私、逆に笑ってしまいました ^^;

どうやらひもじかったらしく・・・

トレーを洗い、水気拭いてセットして、
ごはん ピッ!と出したらば

即 いただきます に。
2

いつもよく食べるあめちゃんではあるが
この日は いつもよりさらに
よく食べられました。
3
ほんとにひもじかったとね~。

空腹癒されたら・・・

いつもの とっても素敵な表情でお口拭き。
4
このあと楽しそうに遊んでくれました。
あめちゃんのmyおもちゃで いつもよりダイナミックに。
あめちゃんは自分の馴染みのおもちゃの方が好きなんだと初めて気づいた

ご機嫌復活 ありがとさんよ~♪

*****

5
ひとりで食べると だいたいの確立で吐くというまるこ。
危うい15才です。笑
猫娘バックにザルを撮る
2023年09月10日 (日) | 編集 |
使用してるものがやっとこさ破損してくれたので

ようやく買えた♪
1

ずっと欲しかったパンチング様式のザルです。
2
今までメッシュの ふつ~のザルだったんですが、

メッシュだと食材が網に引っ掛かったら取れにくく、
乾いた後に洗い残し発見してガッカリ・・・、とかあった。

で、メッシュじゃないザルないのか?と探したら
パンチ穴タイプのザルが存在すると知り、
それからずっと欲しかったんです~。

嬉しい足付き。  ついてないと思ってたから嬉しい誤算
3

すっごい洗いやすかったです~♪
メッシュのと大違いで洗い心地スルッスル!

いや~ もぉ 嬉しいー!!ってコーフンしてたら・・・

まるが倒れてた。
4
主役な扱いじゃないことに ご機嫌ナナメったようです。^^;
だけど私は気にしない。
だって~

メイドインジャパ~ン ですもの~♪  しかも燕三条の!
5
欲しいもの手に入れれたら まるのご機嫌なんか・・・

って やっぱないがしろにゃできん。(-"-;A

このあとまるにゴマすり延々と・・・・・・・・・・・・・・