


常に活発なおくらちゃんだが
台風に伴う風(の音)が怖かったようで
動かない。

怖かったようだっつう最大の証拠は・・
通常と異なり、もずくくんがそばにきても怒らないし、

離れてっても微動だにしないことでわかった。

この時は14号、まだ確か 奄美近海だったんだけど
賢いおくらちゃんは予見してたみたいで、のち・・・
部屋の隅の柱の元へ移動した。 そこならダイジョブかもね

翌、いよいよ最接近するという日の午前、
本来ならお迎えしてくれるおくらちゃんは出てくることなく
ずっと押入れ。

いつもの“姐御っぷり”が完全消失。
相当怖かったみたいで 気の毒でした。
そして14号が大した被害を起こさず通過した翌日はというと・・・
少し気分回復したらしく
押入れから出てきてくれたおくらちゃんだったが、

時折吹く、吹き返しの強い風音にビビり・・・

部屋の真ん中で固まっちゃったっていうね 笑。

台風怖い中、お留守番よく頑張りました。
静かに耐える姿に ココロがほろりとなったです。
*****

よっく言うぜ。
ずっと寝てたんはどこの誰だ! お尻叩きもさんざんさせてくれちゃってよぉ 怒
台風に伴う風(の音)が怖かったようで
動かない。

怖かったようだっつう最大の証拠は・・
通常と異なり、もずくくんがそばにきても怒らないし、

離れてっても微動だにしないことでわかった。

この時は14号、まだ確か 奄美近海だったんだけど
賢いおくらちゃんは予見してたみたいで、のち・・・
部屋の隅の柱の元へ移動した。 そこならダイジョブかもね

翌、いよいよ最接近するという日の午前、
本来ならお迎えしてくれるおくらちゃんは出てくることなく
ずっと押入れ。

いつもの“姐御っぷり”が完全消失。
相当怖かったみたいで 気の毒でした。
そして14号が大した被害を起こさず通過した翌日はというと・・・
少し気分回復したらしく
押入れから出てきてくれたおくらちゃんだったが、

時折吹く、吹き返しの強い風音にビビり・・・

部屋の真ん中で固まっちゃったっていうね 笑。

台風怖い中、お留守番よく頑張りました。
静かに耐える姿に ココロがほろりとなったです。
*****

よっく言うぜ。
ずっと寝てたんはどこの誰だ! お尻叩きもさんざんさせてくれちゃってよぉ 怒
| ホーム |