fc2ブログ
猫は寝子して気を遣う?弐
2021年10月01日 (金) | 編集 |
トイレ掃除のため1階と2階を行ったり来たりするあいだ、
まるが見るたび寝方変えてる
のが私的にはオモロイので
今回撮ってみた。

ま、
1

こんなカンジに
2

2階に上がって見るたんびに
3

まる、動いてるわけで
4
でも私が見てる間は動かないので
やっぱマジで、2階に来た私がまる見て楽しめるように
気ィ遣ってんのかなぁ。。。。 と。

トイレ掃除仕上げのマット&タオル装着どきは
まるも仕上げ?の“こっち向きパッカ~ン”。
5
なんか・・・よくおわかりで 笑。

ずぇ~ったい、目つむってるだけで起きてるって思うんだけど
6

どんだけ近づいても起きんけんね。
7
その、“寝て(るフリし)ながらなにげに笑わす”ってのが
まるの極意なのかもしれんです。
こんなんがお猫の味だから
2021年10月02日 (土) | 編集 |
じゃらしをベッドまで持って上がり、
豪快に開いて寝てるまるを撮り
1

まくってたら、
2
動かないので熟睡中かと思いきや 突如

ねじれ始めたので
いっちょまえに恥じらって あっち向くのかと思えば
3

途中でねじり止まり、こっち向きに戻って
手をなめ
4

顔拭き出した。
5
目、覚めたかな?

・・と、なにかに気づいたかのように
ピタッと動きを止めたので
6
てっきり起きるもんだと思ってたら、

寝直しただけ っつう。。。
7
しかもじゃらし、がっつり頭で敷いて。

よく眠れるよね~
8
そばに来て ずーーーっと見てる私に
なんのお愛想ひとつもなく。。。。

そんなまるこが大好きです。
笑われすぎは猫でも気にする(かも)
2021年10月03日 (日) | 編集 |
まるを二階に見に行くと 寝てるのが当たり前なので
だいたい どんなかっこで寝てるかな~? ってのが
見に行く楽しみとなっている。なので・・・

見に行って起きてられると 逆にちょっとびっくりする。
1
わっ!起きてる!! と、ある意味
見てはいけないもの見てしまったような気さえするときも。

なんか 球体に短い棒がついてるものみたいな
不思議なカタチ。
2
いやベツにフツーなんだろうけど
丸さと柄の配置がたまたまね、面白いっつーか。。。

と、さんざん見てたら ちょっと注意喚起
3
発動されました。

四六時中笑いモノにしたら そりゃイカンね。  反省
秋の猫と青革の手帖
2021年10月04日 (月) | 編集 |
日中の外はまだ30℃超の気温ながら
家の中はそう暑くなく、
丸一日冷房ナシでもよくなって 昨日で3日目。
そんな気候が手伝ってか まるが朝からよく動く。

珍しく東の窓枠に乗ってみたりね。
1
で、カメラ向けられると途端に立ち上がり

下りてったっていう。。。  あそこに居んの、見られたくないのか?
2
この段ボール階段、買ってめちゃめちゃよかったです。
安定感抜群なのでまるの体重で駆け上がっても
びくともせんし、
たま~にだけど穴に顔突っ込んだり、表面でツメといだり、
それなりに活用してるから。

お友達猫いたらもっと使ってるんだろな~ とか思います。
なんせ一猫っ娘だからね。  活用少なめでもそれは仕方なし、と

*****

来年用の手帳買いました。
3
毎年使ってるのを無事買えると
毎年なんか、すっごいホッとします。  変化に弱いんか?ワタシ。。。

4
来年の予定もぼちぼちな、そんな時期到来。  1年、はえぇぇーーーー
秋の夜長のかくれんぼ猫
2021年10月05日 (火) | 編集 |
夜、まるが見当たらなかったので どこだ?と探したら
珍しいとこにいた。
1
置き物のようにじーーーっとして鳴りを潜め、
ほぼ丸見えなのに 隠れてるつもりなのかもしれない。

で、私と目が合った瞬間
2

動き始めた。  ので画像ブレた
3
やっぱ 見つけてもらうまで隠れてたつもり、
だったんだろな。  なんの意味があったのか知らんが

*****

ネットで「(売れすぎて)店舗から消えた」って見たけど
普通にございましたぜぃ。
4
飲みやす~いお味でした。
秋猫真っただ中
2021年10月06日 (水) | 編集 |
朝から日なたを選んで寝るようになった。
1

気持ち良さげな寝顔はともかく
以下の3点セットは私のツボ。
2
起こさぬよう 笑いこらえて撮んのがタイヘンでした 笑。

で、暑なると 日陰に移動。
3

その後 ちゃんと開く。
4

夢と希望がいっぱい詰まった
でっかいお腹、さらしてな 笑笑。
5
しかも気づいてないのか?だんだん日なたになりよること 笑

*****

今年も黄色い彼岸花咲きまして(9/25の画像)。
6
でね・・、今年この花たち見てて
彼岸花とはな~んかチガウ。。。。 と感じましてね。

調べたら黄色い彼岸花は彼岸花ではなく・・、
いや、ヒガンバナ科の花じゃあるけど
ショウキズイセン(鍾馗水仙)
っていうんだそうで。

どうりで。。。。。
彼岸花に比べたらハデハデしく感じたわけか と。

てなわけで、ひとつ学んだ2021年の秋ざんす。
惰眠をむさぼりすぎる猫
2021年10月07日 (木) | 編集 |
まるがスヤスヤ。
1

ガバッと触れても 目さえ開けず。
2

夜朝涼しくて 眠るに最適な季節。
・・・も!
まだ真夏日続く昼間 好きなだけ寝て、
夜中から早朝 好きなようにごはん食べたがるまるに
起こされ続ける毎日。

お猫がいるからこそ味わえる苦痛、
あぁ・・
なんとシアワセなことよ。。。  その気になりゃすんごい早起きできますぜぃ

秋の朝は気持ちイイです。
またさらに猫娘に惚れた
2021年10月08日 (金) | 編集 |
帰宅してまるを探したら どこにもいない。
二階行って一階行って、で、いないからまた二階に戻って・・・
と探したら、

布団にじゃらしが刺さってるのを発見。
1
え゛!?このくっそ暑いのにココ??

と 穴をのぞけば、どうもホントにいる模様。
2

めくれば出てきたまるシッポ。
3
だけど呼んでも 気配消して出てこようともしない。
どうやらイジけてるらしく・・・

しばらく経って居間に下りてきたけど
スネごろうだった。
4

ま、その後 たっくさんの尻叩きと引き換えに
どうにかご機嫌取り戻してくれましてね・・

それはそれでよかったんですが、その夜のこと。

まるが居間に下りてきても布団に刺さったままだったじゃらし。
私が風呂入ってる間に自分で引っこ抜いたようで

一緒に寝てました。
5

スネてじゃらし持って布団に隠れてみたり、
自分で引っこ抜いてまた一緒寝てたり、

することなすこと
6
かわいすぎるよ、まる。
季節感はお猫にも大事らしい
2021年10月09日 (土) | 編集 |
辛うじて存在している春夏用の葉っぱを置いといても
もはや食べず、
秋冬用の葉っぱをくれ と言う。
1
マジこいて、時季を外れた葉っぱは美味しくないのかもですね。

なので 株成長のため本当はまだ生かしておきたいのに、
出てきたばっかの秋冬用の葉っぱを採ってあげるはめに。。。

するとおいしそうにシャクシャク食べる。
やっぱ季節ものって お猫でもわかるんだー、と改めて。

2

3
確かに床上で開くのは夏だけだし
冬はスイッチOnなってるホカペの上だけだもんね。
どこぞかで開いてるのは年中なのにさ 笑。
淋しがり屋ちゃんな猫娘
2021年10月10日 (日) | 編集 |
草花に水をやるために庭に出て 戻ってきたら・・・

まるが一猫、開いてた。
1
ま、それはいつものことだが
いつも以上に待たせたらしい。なぜなら・・・

ツメトギ跡がいっぱい。。。。。
2
淋しがりっコまるちゃん。  ← 14才のおばちゃん猫だが

*****

キリンの糖質ゼロビールはアルコール4%で
ちょっと物足りないから これ ↓ 買ってみた。
3
5.5%・・・・
なるほどね。  あとはご想像に任せます