fc2ブログ
猫娘さん、徐々に夏仕様
2021年05月11日 (火) | 編集 |
ホカペの恩恵不要な日だらけになってきた。
こうなるとまる 籐ソファーに寝ること増えるだろう。
となるとソファーへの乗り降り負担軽減対策
施してあげたがいいだろうということで
低反発クッション二段重ねして置いてあげたところ
(去年買ったげた丸型クッションは使いたがらなかったのでとっくに撤去)

ソファーまで上がらず、クッションの上で寝るようになった。
1

このクッション、そもそもミャーちゃんの
ベッドへの乗り降りのため買ってあげたものだが
当時からまるがこうやって寝るのに使ってた。  ミャーの邪魔だっつぅにな

10年ぶりほどの登場だけど、いぶかしがらず
見っけてすぐ乗ったってことは
覚えてる?当時から好き?どっちだ??
2

このクッション、爪が引っかかりやすいので
上掛けを自作。  ← マジックテープ式
ミャーのときはシンプルな柄物だったけど
今回はかわいく、ウサギさん柄にしてあげました。
3
ま、柄は特に気にしてないようだけど・・・まるはね。

とにかくあそこが新たな定位置化してるので
視界にちょっと入りづらく、ちょっと物寂しい今日この頃。
4

やっぱね、TVの前でカパ~ン!ってのが良かったわ~
5
目にオモロくてね。
猫娘、今の常駐処
2021年05月12日 (水) | 編集 |
常駐場所がホカペ上から
二段重ねクッションの上になったまるこ。

ことあるごとにクッション上に戻って行き
1

そのうち眠る。
2

ま、これも私が家事その他で小忙しくしてるときだけで
3

そろそろそれらのお仕事終了って頃には
まる、目を覚まし
4
私がTVの前に座るのを見張っている。
お尻叩いてもらうためにね。

そんな 待ってるまるのオケツ方面は
5
シッポたらりとしてて、それが妙にかわいいんだ。

垂れシッポ 好物です♪
もう中学生な猫娘だから
2021年05月13日 (木) | 編集 |
垂れシッポといえば
タワーからたらんと垂れてるシッポ見るの、楽しかったなぁ。
1

これら2015年の画像見てて思い出した、そんなこと。
2

よく耐えたよ、まるの体重に、10年ちょいも。
3
そうそう、2度の震度7にも倒れんかったし。

今はすっかり地べた猫。
4
カラダに比べて足 細いし、捻挫もこいたし、もうよかど?
と撤去したまま 新しい低めタワー、いまだ来ず。  ← 買ってないから

寝転んでる姿は  ↓ 2015年時
5

そう変わらんけど  ↓ 現在
6
いまや立派な中学2年生。
タワー・・・・、いらんど?

*****

一応、いいのあったら買ってあげる気あるんだけど
なかなかピン!とくるのなくて・・・・。
たまにまる、
ツメとぐために残されてるタワーの土台を見上げるんで
も一度組み立ててあげようかと思ったりするのですが、
やっぱアブナイな と。
オケツ、重いですから。。。。。。
唯一無二の猫娘
2021年05月14日 (金) | 編集 |
半々日なた陰で まるカイカイ。
1
まるがカイカイすると そのお腹が揺れるので
たいがい私がカイカイに合わせて

お腹ボヨンボヨンボヨンボヨン

と言うからか?カイカイ不完全燃焼そうなくらいで止め
2

まる、不機嫌そうになる。
3
あぁ・・私が悪いのか ^^;

でも・・・・

4
笑われるようなこと自分でも進んでやってるよねー と。


この小さいながら偉大なる存在を 叶うことならずっとずっと。。。。
と 近頃すごくすごくすごく・・・・、思います。 
ちょっとプスッ(怒)な猫娘
2021年05月15日 (土) | 編集 |
まるの背中に違和感。
ご機嫌そうだが なんかわざとらしい。
1
なんで?と思い近づいて見ると・・・

じゃらし持ち出し中。
2’
あぁ、“一猫部屋にポツンと”で淋しくて
じゃらし持って鳴(泣)いとったとね。

あのご機嫌そうながら漂う違和感は
こっち来んでよ、見ないでよオーラだったんだ。
じゃらし持ち出し鳴(泣)いてたこと ばれんように。
3
来ちゃってごめんなさいよ、真実見ちゃったよ。

ま、ともかくまる、
隠しときたかったこと 知られたせいででしょう

なんべん名前呼んでも、ホメ言葉盛っても
その後しばらく
4
カメラ目線、くれませんでした。  だけん謝っとるたいね、許せよ。。。
不愉快隠さぬ猫娘
2021年05月16日 (日) | 編集 |
やっぱりこの恰好 ↓ されると
1

水に浮かべてみたくなる。
2

この頃 この“アヒルさんまる”頻発。
なので浮かべてみたい衝動たびたび。

で、別日。
いや~ん まるちゃんまたアヒルちゃんしてる~
とちょっと興奮しつつ感じた昨記事と同じ違和感。
3

じゃらし、隠し持ってました。
4
不愉快そう?な表情、そのわけは

じゃらし持ち見られたことと
水に浮かべてみていい?と聞かれた“ダブル盛り”かな。。。

結局原因は私、と (-。-)y-゜゜゜
猫娘なりの隠蔽策かも
2021年05月17日 (月) | 編集 |
買い物から帰ってきて真っ先に見たもの ↓。
1
じゃらし放り出し、おっぴろがってるうちの娘。

笑われて 写真撮られてんのに
2
ピクリとも動かない。

うーーーーん、この顔から読み解く
彼女のココロは・・・・・
3

淋しがろうとしてたのに
思いのほか早く帰ってこられて拍子抜け。
そんな己を隠すため、笑いとってごまかそうってとこか?

4
閉じる気ないようだし。

*****

買ってみたかった、飲んでみたかった低温殺菌牛乳。
5
よく行くスーパーにあったので購入。  阿蘇まで行かずに済んでラッキー♪

貧乏家ゆえ、常飲できる値段じゃないが・・・
なんじゃこれ!?! な甘さで
爆飲みしたい美味さだった。

よって、月イチくらいで買おっと と決定。
それを敷き物と猫は言う
2021年05月18日 (火) | 編集 |
も少しカラッとさせようと
バスタオルを1枚、ホットカーペットの上に置いといたら

いつのまにか起きてきてたまるが
すかさず乗って こうなったっていう。。。
1

完全自分のもの。
2

絶対どかない。なので・・・
3

目覚めてTV見るときもバスタオルの上。
4

水飲み行っても、戻ってきてバスタオルの上。
5
一度もバスタオル上から席外したことないかのように寝そべる。

*****

でも天敵(おっちゃん)が帰宅しそばに来られると
まる、じりじりずれて行き、
結果 バスタオル上からはみ出る。
6
どんなにバスタオル好きでも
天敵避けたい気持ちにゃ負けるようで。

あ、このバスタオル、洗いたてでしたが
上ふたりのせいで再び洗濯行きとなりました。  無駄に増やすな、洗い物を
猫娘はじたばたしない
2021年05月19日 (水) | 編集 |
ものすごい早さの梅雨入りのせいで
先週までの 夏かよ!? な暑さと太陽が
懐かしい。  (以下すべて5/13の画像です)
1

あの太陽と温度のおかげで
毎年恒例、2月に株分け&植え替えたサンセベリアも
生き生きと生育スピード加速させ、
2

私が“たけのこ”と呼ぶ新株も
3
ようやっとポコポコ出だしてたんだが・・・・

この雨空続きじゃ成長、停滞するな、きっと。  ザンネン

こんな下降しそうな気持ちは まる見て改めるが最良。
4
そうだ、なんとかなるよな と。

*****

雨のおかげで まるが食べる“葉っぱ”こと雑草は
ものすごい勢いで、しかもみずみずしく美しく成長中!

つまり・・・マジ じたばたする必要なくって、イイこともあるんだ。
次女猫まるはデジタル世代
2021年05月20日 (木) | 編集 |
おっと!久しぶりのシュワッチ寝。
1

まるを撮るとき 同じ恰好のまるを何枚も撮る。
少しでもかわいく少しでもオモロく撮れる角度探しながら
何枚も何枚も。
2

フィルムカメラだったらこうはいかない。

3
デジタル様様だよな~ とその恩恵に感謝。

*****

長女猫ミャーのときは、その前半生フィルムだったから
やっぱシャッター押す数限られててねぇ・・・・
しかも現像してガッカリ写真多かった。  そのガッカリ写真達も全部宝物だけど

反面、奇跡的な一枚撮れてたときはめっさ嬉しかったなぁ。

今更だが ふと
長女次女とお猫も変わったが カメラも時代も変わったねぃ
と思った。

変わらんのは猫娘、彼女たちのかわいさだけだ。  なんてな ^^;