fc2ブログ
超特急な春と通常運転猫と
2021年04月11日 (日) | 編集 |
2階の屋根より高い高い、うちから一番近い桜の木 ↓。
1
3月27日の画像です。
桜、私が子供時代は入学式の頃だったのになぁ・・・・

なんて思いつつ、オシラハウス リニューアル。
巻きつけてた防寒対策のタオルケット等はずし、スッキリと。
2
雨対策のビニールが資源ゴミの袋でゴメンナサイよ。

4月に入ってすぐふくらみ始めたクンシランのつぼみ。
3
この状態からわずか5日後

咲いた。
4
今年はなんでもかんでもホント早いわ~。

そして 今どこでも咲き誇ってるシバザクラ、
うちのは咲かないんだな。  ↓ かろうじて3つ、咲いた(バラ色のやつ)
5
同じ鉢にずっと植えっぱなしのままにしてるもんで
根詰まり起こして咲かんのです。

持ち主(母)、植え替えろよ~。  私はしたくない。。。。。

*****  *****

あの桜の木、ここ1、2年のうちに切られると思います。
理由は幅12メートルの道路ができるから。

“熊本地震からの創造的復興”とか武者ン良いこと言って
地震後家を修理した人、新しく家を再建した人たちが
ばっこばっこ、家を崩し立ち退かされるハメになってます。
誰もここに広い道を通してくれなんて
願ったことないのにね。


私のブログを見てくれてる方々、
うちの県知事、町長が全国ニュースとかで
ご立派な御託をエラそに並べてるのがもし映ったら
連中が小さい声なんかガン無視で
住民をだまくらかし(← ここ大事)、勝手に余計なことしたせいで
将来の人生設計ぐちゃぐちゃにされてく人が生まれてること
ちょろっとでも思い出して下さいませ。

自然災害は仕方ない。でもその後の復興とやらには
ほぼ必ず行政のする“人災”がついてまわります。
そして、そっちの方が影響 千倍デカイ。  しかも不可解なこと多し

それにそれに・・・
「広い道になる」=「車がスピード出す」=
「外を歩く猫さんたちの事故が増える(であろう)」。。。。
その図式考えると迷惑千万、それだけ。

お猫が外歩いても大丈夫なくらいの町並みが
ヒトにも優しいと私は思うのですがね。。。。  違うんかなぁ?
それってお猫に百害な・・・
2021年04月12日 (月) | 編集 |
ヒトが立ち話してるそばに お猫が転がってる
1

こんな景色、好きです。
2

昨日書いた桜の木のところ。
あそこに今ある道はほぼ昔のまんまで狭く、
車の往来は少ないし スピードも出せない静かな道。
それが12メートル道路になるんです。  想像するだけでうんざり

あの辺には外自由の猫さんが数匹在住中。
おかげで通りがかると
気ままに過ごしてるお猫さん姿見れて
目と心の保養ができる、なんかシアワセな道なんだけど
少し先の未来には もうそんな景色ないんだな と。。。

淋しいものです。

所詮田舎。都会ぶった町づくりはいらね。  私は

*****

ホカペでアゴまでぺっちょり貼りつけて温める
うちのまるこ。
3
アゴ温もると
首こてっちょり~んして 後頭部温めるよ ( ̄ー ̄)b
話せばわかる猫ゆえに
2021年04月13日 (火) | 編集 |
おしらの登場と入れ替わるように旅立った
ノラミというお猫がいた。
彼女は鈴付きの青い首輪をはめて現れ、
その後12~3年間、この辺で
今のおしらのように過ごした。  おしら実家での名はスズ

1

あるときの私、
野っぱらでモグラが土を掘ってるらしい現場に遭遇。
ひょっとしたらモグラ、顔す出すかも と期待し、
しばらく突っ立って 土がボコンボコン動くのを見てた。  ← 20分くらい

2

そしたら近くで農作業してた人に
「なんば見とっと?」と声かけられたので
「モグラが出てこんかな~と思って」と答えたら
「こがん明るかときにモグラは出てこんばい」と。

やっぱそうか。。。。  知っちゃいたけどちょっと期待してた

3

家に帰って、ノラミと庭にいた母にその話して
「モグラ一度見てみたかったったいね~」て言ってたら・・・

数日後、私の車のすぐそばに
モグラの死体。。。。(; _ _)σ|||

4

ノラミからのプレゼントだったようでして
ワーワー言いながら埋葬しました。  ← 死体はヤなので

5

そんなこと思い出してた先日、
外見たらおしらが道端で一心になにかを見てる。

そば行って見ると・・・

どうやらモグラ。
6

塀を挟んで両側にトンネル作ってる最中らしい。
7

おしらに「明るいうちはモグラ、出てこんよ」ってことと
「モグラ、私はいらんけんね」と伝えてイエナカに帰還。

数分後外見たら、すでにおしら撤収。
今のとこ プレゼントもないです。  (´▽`)ホッ

お猫ってのは不思議と話せばわかるからオモロイよね~ と。
遅かりし猫娘の猫らしさ
2021年04月14日 (水) | 編集 |
先日クンシランが咲き始めた頃
久方ぶりに庭に出たおまるちゃん。
1

このあと
2

こうしてここ ↓ にいたおしらに
3

迫力に欠ける高音で に゛ゃう゛~! と一声詰め寄って、
おしらを

あの場所 ↓ まで退却させた。
4

まる、いつのまにテリトリー主張?するようになったんだか。
昔は、それも長い間、みんなに“ようこそ!”猫だったのに。。。。
珍な猫娘
2021年04月15日 (木) | 編集 |
居間に敷いて寝るお布団の向きを変えて寝た翌朝、
掛布団を2階に持って上がり戻ってきたら

まるがお布団の上にいた。
1-2
お布団片づける段階になって居座るなんて
したことなかったので 珍しい行動。。。。

たぶん、お布団の向きが変わったことに
なんらかの違和感、
もしくは言いたいことでもあったのだろう。
2
ま、とにかくお布団片づけにゃならんので

どいてくれませんか?と伝えたところ
3
と。orz

その後15分ほどにわたって 居座られました。

で、その後・・・
4’
久しぶりにココ ↑ に座り込み、珍しさ上塗り。

小さな頭で色々考えてんだよな~ とつくづく。
愛、かわいさ、さらにまた 倍!
猫娘でココロ充足
2021年04月16日 (金) | 編集 |
これまでたくさん撮って 記事に載せてきたから
もうね、撮らんでもいいし、記事にせんでもいいと
思っちゃいるんだけど・・・
1

開かれてると 私どうしてもウケ、
撮ってしまい、記事に載せたくなる。  毎日何回も開くのになぁ。。。。
2
この姿、ほんとにほんとにほんとに
見飽きんとです。
見れると 嬉しくなるとです。  まるの“元気な証”なんで

*****

ピントが自分に合ってないとわかるのか?
なんぼ呼んでもこっち向かないまるが
3

まるにフォーカスして呼ぶと
すぐ イイ仕事してくれる。
4

でもって、またまるにピント合わせてないと
一切ガン無視、なにがなんでもこっち向かない。
5
やっぱわかるんですかね?
自分がメインかどうだかっての。

にしてもビール、うまいっす♪  夜中、まると飲むのが大好きです
猫娘ファーストの産物
2021年04月17日 (土) | 編集 |
寒いときver.の葉っぱが終了の時期を迎え始めた。
1

暑いときver.の葉っぱが芽を出し始めてはいるが
食べれるのはまだも少し先。
2
この、種類の交代の時期は
毎年ココロが結構焦ります、
切らすことなく上手に生え代わってくれるかな~と。  

あったかくなったこの頃 まるが朝から外に出たがり、
出たらどこかでしゃがみこみ
なかなかイエナカに戻ってくれないので
3

朝仕事の停滞がひどく、正直少々“困”なときある日々。
4

イエナカじゃイエナカで シリシリ言われて
5

オケツ叩きに励まんといかんし。。。
6

まるが起きてると、私の時間の大部分
まるに持ってかれます。

いいんだけど・・・いいんだけれど・・・・
ときに焦燥感が襲撃。  時間が押し過ぎるとね。私一応ニンゲンだし。。。
お席についた猫娘
2021年04月18日 (日) | 編集 |
朝、食卓で新聞読んでたら
向かいの席にまるが座った。

へいらっしゃい、なんにしやしょ!
1

2
ニク食いきるなら  ※食いきる=食べることができる
いつでも どんだけでも 用意したげるんだけどね。。。

*****

こないだまるが食べたのは
ロールケーキのスポンジの部分。

やっぱりバター系が好きらしい。

そしてこの頃、きな粉の所望が復活。

変わってるけど まぁいっか と あげてます。  微々たるしこだし
くたびれ猫
2021年04月19日 (月) | 編集 |
紐で遊びくたびれたおまるちゃん。
1
久しぶり よ~く遊びました。
跳ぶ、走る、はしないけど  ← やれよ (ーー) とは思っている
上半身とアゴ、手を使ってわりと激しく。

で、これは伸びてる状態っていうのかしら?
幅広~いお腹を笑いながら撮ってんだけど
2
まーーーーったく動きません ^^;。

ところで・・

多量のお酢に火を入れて料理する
『さっぱり煮』などを作るときは、まる(お猫)のため
充分すぎるくらい換気せにゃならん
ってことに先日初めて気づいた。  ← 偶然複数の要因が重なった結果、と思う

掃除とかで塩素、クエン酸使うときは
気をつけてたんだけど お酢はまったくの盲点だったわ。。。
3

注意して損はないと思うので 皆様もどうぞお心置きあれ。
めんどい白猫メーワク?私
2021年04月20日 (火) | 編集 |
まるの真似だか知らんが、最近のおしらは
“お茶碗持ってもらってごはん”がお気に入りらしい。
1
いや めんどいのなんのって。。。。。

*****

私のお気に入りはまるを“握る”こと。
2
むい~っと手 動かすと

だんだん細くなる目の
3

その顔がオモロくて楽しい。
あと、まる頭への手のフィット感がグー。
4
無抵抗なとこ見ると まるも結構気持ちが良いよう。
顔面マッサージみたいなもんかな。

施術後 ↓。  あえて言う。“施術後”と
5
なんか・・、かかに付き合ってあげました顔。

悪かったね、起こしちゃってよぉ。  ← 結構猫メーワク可能性大な私 ^^;