fc2ブログ
おっさん猫から乙女猫へ?
2018年12月01日 (土) | 編集 |
小春日和、
まるが窓辺に落ちている ( ̄m ̄〃)。
1
今日もおっさんぽさ満点のスンバラシイ開きでござ~い~

って面白がって 調子こいて撮ってたら・・・

2
なんかちょっとムッとされ
開き、終了されマシタ (^▽^;)。

今さら恥じらい、覚えたか?  だとしたら おっせ~
3分毎の猫観察記
2018年12月02日 (日) | 編集 |
外行きた~い と背中でアピール。
1
そんなまるを放置してみた。
そしたら3分後・・・

横たわってた。
2
待ちくたびれさせたかな?と思ったが
も少し放置してみた。
そしたらさらに3分後・・・

開いてた (´∀`*)σ。
3
注目させて思いを遂げようとしてるのか?と思ったが
この次はどうするか見てみたかったのでさらに放置してみた。
そしたら次の3分後は・・・

開いたまま手をなめ
4

顔拭き、と
5
身支度?にいそしんでた。

まるがなにかを求めてるなと思ったとき
知ら~んぷりしてみると結構楽しめます (*^^*)b
牛歩とゆーか猫歩
2018年12月03日 (月) | 編集 |
外に出たまるがコンテナBOXの上に乗ったまま
ずっと動かない。
1
いい加減イエナカに戻りたい私は
もう入ろうよ~ と繰り返しまるにお願いする。

さんざんお願いしてようやくまるが動きだしたから
ホッとしたんだが・・・

動いたのはわずか30cmほど。
2
しかも さっき以上に
動くの拒否 的な座り方 orz。

当然、引き続いて 入ろうよ~ とお願いしても
3

ウソ泣き落とししてみても
4
まるはしれ~っとしたまま、動いちゃくれませんでした。

ガマン・・・・試されてマス。  こうしてしばしば (-"-)
一卵性的ヒトネコ母娘
2018年12月04日 (火) | 編集 |
“根尾さん”の愛読書ってことで話題になり
一時入手できなかった本 ↓、ゲッツ。
1
感想は・・・
頭脳明晰な人って、こういうの読むんだな~ (-ω-)/。

つまりワタクシにとっては
あと数回読まんと 大事なとこがわからない~ (^▽^;)。

*****

このまる姿 ↓
2
毛布に潜り込もうとして失敗してる姿です。

でも、そこを指摘してはイケナイ。
また、笑ってもイケナイ。
なぜなら・・・

本猫は満足してるから ( ̄m ̄〃)。
3
どっか“ヌケサク”なまっこさん見て よく思うは・・・
私のコよな~ ( ̄ー ̄)。

だんだん似てるとこ、増えてきてる気が・・・・
マボロシの猫ベッド
2018年12月05日 (水) | 編集 |
猫ってさ~
ホント遠慮しないよね~

って私が思う イチバンのこと ↓。
1

何度見てもイイ寝っぷり (-。-)y-゜゜゜  ド真ん中でね
2

*****

猫用ベッド、うちにもあるこたぁ あるんだが
ミャーの時代からこれまで うちの娘さん方が
使って寝てるとこ、見たことない。

なぜじゃー p(*`皿´*)q  って出発点で置き場所間違ったんだろな・・・・
猫ステッカーでルンルン♪
2018年12月06日 (木) | 編集 |
雨上がりの庭に お猫がポツンと。
1
かつおさん、お久しぶり~。

*****

タイヤ交換のあいだ暇なので
道向かいの車用品の量販店行ったら
今の車に貼ってるステッカーとおんなじのがあったので
2
即買い。  気に入ってるもんで (^^ゞ

12年越しに新品ちゃん、ようこそです。

次車に貼る候補として去年買ったステッカーとどっち使うかは
実際車買ってから決める、と。

で、も一つ 探してたステッカー ゲッツ。
3
お犬さんのは前からちょくちょく目にしてたけど
お猫のがね、なかなか見当たらなくって・・・・・
ようやく願い、叶いマシタ (^^)v。

シアワセでござ~い~♪

*****

車検前に車買い直すつもりでしたが
乗りたい車がなく、もう一度車検することに。  ゆえのタイヤ交換

乗りたい車探すため、チャート診断したところ
私が求めてる車はこれだって。
4
確かに好きですが  ← 改造してないやつね
今さら90年代の車買えて言われてもねぇ・・・・ (-"-)
猫とドライブの日のために
2018年12月07日 (金) | 編集 |
昨記事の『CAT IN CAR』ステッカーだけど・・・

常時お猫は乗ってないので
必要なとき車にペタって貼りたい。
そこで登場するのが

マグネットシート!  by百均
1

こんなふうに ↓ 加工いたしました。  ってマグネットシートに貼っただけ (^^;)
2
これで、まるとか乗せるときだけ車のリヤに貼れマス (^^)v。

で、ナゼ不格好にもマグネットシート、四角にしたか?ってーと
3
ステッカーと同サイズの丸型だと、なんでだか
ステッカーの据わりが悪く すぐ剥がれるんです。  ゆえ四角

ま、多少不格好でも問題解決したんで 満足 (*^^*)。

ところで、撮影非協力的なまるさん。
撮影終わったと途端

アクビして
4

あくしゃうったような顔、一瞬見せて
5

寝直し。
6
ご苦労様でした (;^-^A。
デカ猫ながらコンパクト
2018年12月08日 (土) | 編集 |
自分の車を持ってからずっと『ぬりぬりガラコ』派。
このところ思うのは

ボトルデザイン変わるの早くね?  しかも今度はデカ“まる”とな ( ̄m ̄〃)
1
また買うとき迷ったよ・・・  どれだ?“ぬりぬり”は?と。

*****

うちのまっさんは デカイ です。
2
あ、態度ではなく カラダの大きさ。

大方の予想を裏切る育ちようで
手足、小っちゃいくせに 今や
手足、おっきめだったミャーちゃんと変わらん大きさ。
並べてみたいもんです・・・・   ← しみじみ

でも、ときどきやたらコンパクト。

探しても探しても どこだ? ってとき・・・

いた!
3

えらくちまっとしてるから 見落としマシタ (^-^;
4
しかも いつもおらんとこにおるし・・・・ (-"-)
同じ猫です
2018年12月09日 (日) | 編集 |
うちのまるが開いてる~
1

外で (-"-;A。
2

一枚目は家の中から撮ったもの。
二枚目は開いてるまるの横を通り抜け
庭に出てから撮ったもの。

見事に緊張感ナシで 動きませんデシタ (^▽^;)。

で、開き飽きたあと ↓。
3'
ミョーに行儀のいいお猫に見える。  そのギャップのせいで
猫の視線に戦慄が走るとき
2018年12月10日 (月) | 編集 |
おしらがやって来た。
1
いっつもブスッとした顔でやって来る ( ̄m ̄〃)。

にゃ~という その声はカワイイが
顔はやっぱりブスッとしてる (´∀`σ)σ。
2
ブスッとしちゃいるが、そこがまたかわいくもある。

食後 ↓。
3
“置いてあげてた”箱に入り
“ベベ”のお手入れ。

・・・と、こんなおしらを撮りまくってるあいだ
その辺にいたはずのまるが
えらく静かなもんで  ← おしらが来るとそれなりに騒ぐこの頃
二階にでも行ってんのか と思ってたら、

新聞読んでる母とオケツ合わせしたまま
ことのすべて、まるっと見てた。
4
思わずゾクッ (((・・;)))