


もう二年半も前になるかな・・・、
猫縁の先輩さんにいただいたがま口 ↓。

「使ってね、モノ自体が喜ぶから」
と言われてたものの、綺麗すぎてもったいなく
なかなかコレと言った用途が決まらずにいた。
それがこのたびようやく決定!
その用途とは・・・
鍵入れ~ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お客様に手渡しで鍵を返すとき
素っぱじゃあんまりだが、封筒に入れるほどでもないしな~
とずっと思ってて・・・
あ、じゃあコレに入れて持って行こう!と。
銀糸を織り込んだ帯材でできたがま口。
大事な預かりモノを入れるにピッタリでは?
と、個人的に嬉しい発見のハナシでございました m(__)m
水晶(← らしい)の猫型根付けを添えて。

思いを込めて 使いマス。
猫縁の先輩さんにいただいたがま口 ↓。

「使ってね、モノ自体が喜ぶから」
と言われてたものの、綺麗すぎてもったいなく
なかなかコレと言った用途が決まらずにいた。
それがこのたびようやく決定!
その用途とは・・・
鍵入れ~ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お客様に手渡しで鍵を返すとき
素っぱじゃあんまりだが、封筒に入れるほどでもないしな~
とずっと思ってて・・・
あ、じゃあコレに入れて持って行こう!と。
銀糸を織り込んだ帯材でできたがま口。
大事な預かりモノを入れるにピッタリでは?
と、個人的に嬉しい発見のハナシでございました m(__)m
水晶(← らしい)の猫型根付けを添えて。

思いを込めて 使いマス。
| ホーム |