





順調に収穫できてたキューリが

暑さの影響か?突如枯れ・・・・

15年ぶり地球に大接近したとかいう
火星の赤い輝きを見つめた翌日のこと。

お昼過ぎに買い物行こうと玄関出たら
門扉の前にコウモリが落ちてた。
強風にあおられ着壁に失敗したのか
死んでるかのように動かない。
・・・と思ったら 生きてた。
でも飛ばない。
灼けたタイルの上で熱中症にでもなったか?と
タイルの熱を下げようと水をまいたら 口元にきた水を飲んだ。
それから15分ほど ← くっそ暑いのに・・・・
水をまきまき様子を見続けたが、飛ばない。
しかたないので庭木のとこ連れてったら
急に嬉しそうに 私の手から自分で幹によじ登った。
これでよし、と買い物行って
帰って見たらいない。
探したら幹から落下してた。
今度こそご臨終したか?と思って棒でつついたら
棒に足引っかけぶら下がった。
なので・・・
木の根元のシダにぶら下げた。

私の左手指と比べてお分かりになるであろう小ささ。
それから一時間、

そのまんまだから多分ダイジョーブだろう と。
コウモりん(と命名)、生きろよ~。 おしらに見つからんように・・・・
てなことで、コウモりんが気になって
酷暑の中 庭とイエナカ往復しまくる私の存在、知りつつも

ねぎらってくれることもなく寝続ける誰かさん orz ・・・ったく。
*****
夕方になってコウモりんの死亡を確認。
コウモリがぶら下がったまま死んじゃうとは知らなんだ。
元気に飛び去って行って欲しかったので・・・・残念デス。

暑さの影響か?突如枯れ・・・・

15年ぶり地球に大接近したとかいう
火星の赤い輝きを見つめた翌日のこと。

お昼過ぎに買い物行こうと玄関出たら
門扉の前にコウモリが落ちてた。
強風にあおられ着壁に失敗したのか
死んでるかのように動かない。
・・・と思ったら 生きてた。
でも飛ばない。
灼けたタイルの上で熱中症にでもなったか?と
タイルの熱を下げようと水をまいたら 口元にきた水を飲んだ。
それから15分ほど ← くっそ暑いのに・・・・
水をまきまき様子を見続けたが、飛ばない。
しかたないので庭木のとこ連れてったら
急に嬉しそうに 私の手から自分で幹によじ登った。
これでよし、と買い物行って
帰って見たらいない。
探したら幹から落下してた。
今度こそご臨終したか?と思って棒でつついたら
棒に足引っかけぶら下がった。
なので・・・
木の根元のシダにぶら下げた。

私の左手指と比べてお分かりになるであろう小ささ。
それから一時間、

そのまんまだから多分ダイジョーブだろう と。
コウモりん(と命名)、生きろよ~。 おしらに見つからんように・・・・
てなことで、コウモりんが気になって
酷暑の中 庭とイエナカ往復しまくる私の存在、知りつつも

ねぎらってくれることもなく寝続ける誰かさん orz ・・・ったく。
*****
夕方になってコウモりんの死亡を確認。
コウモリがぶら下がったまま死んじゃうとは知らなんだ。
元気に飛び去って行って欲しかったので・・・・残念デス。






チャチャちゃん、初めての長い予定のお留守番は

心細げな表情で幕を開けました。

それも 最初の15分だけだったけどね ( ̄m ̄〃)。
あとはタワーに飛び乗り得意気な顔して見せてくれたり~

My小部屋に招待してくれようと?したり~

一緒に遊んだはいいが
パワー消費してしまった私が休憩、回復をはかってると
露骨に手持ち無沙汰な顔してくれたり~

と、自由に 心のままに 過ごしてくれたカンジ♪
極めつけはコレ ↓。

ズブズブ濡れるのも平気らしく
しばらく蛇口の水とたわむれて、〆は直飲み。
うちのまるじゃ絶対見れそもない
水にアタマ突っ込んだり、 ← ついでにアタマ洗ったろかと思った ^m^
手ですくおうとしたりするっつうオモロイ光景

たっぷり見せて楽しませてもらったです。
事後、チャチャちゃんがペタペタと押して歩く肉球ハンコを
拭いて回るのがタイヘンだった ってのは言わずもがな (^▽^;)v

心細げな表情で幕を開けました。

それも 最初の15分だけだったけどね ( ̄m ̄〃)。
あとはタワーに飛び乗り得意気な顔して見せてくれたり~

My小部屋に招待してくれようと?したり~

一緒に遊んだはいいが
パワー消費してしまった私が休憩、回復をはかってると
露骨に手持ち無沙汰な顔してくれたり~

と、自由に 心のままに 過ごしてくれたカンジ♪
極めつけはコレ ↓。

ズブズブ濡れるのも平気らしく
しばらく蛇口の水とたわむれて、〆は直飲み。
うちのまるじゃ絶対見れそもない
水にアタマ突っ込んだり、 ← ついでにアタマ洗ったろかと思った ^m^
手ですくおうとしたりするっつうオモロイ光景

たっぷり見せて楽しませてもらったです。
事後、チャチャちゃんがペタペタと押して歩く肉球ハンコを
拭いて回るのがタイヘンだった ってのは言わずもがな (^▽^;)v












まるがそわそわ落ち着かなかった理由は恐らく
そばのお宅の棟上げ工事の音かと。
その旨 説明してみたら、まる・・・
あっついのにわざわざ外に出て

まわりを見渡し

ようやく納得したらしい。

ま、とにかく地震の予兆をとらえたのではなかったので
ヨカッタよ (´▽`)。
で、まるさんもガンガン音の出所わかってヨカッタらしく・・・
仮面まるダーになってカッコよく?飛び降り

朝顔の下でまるダンスしてくれましたとさ (-"-)。

あ、今年は久しぶり 朝顔植えマシタ。
こんなカンジで4色、毎日咲いてます。

近頃の朝顔は太陽が昇りきっても
その花しぼませることなく、夕方まで咲いてんですね~。
おかげで早起きせずとも楽しめます。 ありがたや~♪
そばのお宅の棟上げ工事の音かと。
その旨 説明してみたら、まる・・・
あっついのにわざわざ外に出て

まわりを見渡し

ようやく納得したらしい。

ま、とにかく地震の予兆をとらえたのではなかったので
ヨカッタよ (´▽`)。
で、まるさんもガンガン音の出所わかってヨカッタらしく・・・
仮面まるダーになってカッコよく?飛び降り

朝顔の下でまるダンスしてくれましたとさ (-"-)。

あ、今年は久しぶり 朝顔植えマシタ。
こんなカンジで4色、毎日咲いてます。

近頃の朝顔は太陽が昇りきっても
その花しぼませることなく、夕方まで咲いてんですね~。
おかげで早起きせずとも楽しめます。 ありがたや~♪





