fc2ブログ
お猫からのじゃらし
2018年07月21日 (土) | 編集 |
たまたま二階に行ったら
じゃらしをベッドに運びたてのまると たまたま遭遇。
1
見られたくなかったらしく
わざとらしく目線を外すまる ( ̄m ̄〃)。

なーにしてんのっ?! って言ったら
2
てなカンジ。
急に自信満々になる ^m^。

しょっちゅう丁寧に
ベッドにじゃらしを置いてあるが  ← 9割がたド真ん中
3
私は欲しがったこと一度もない。

だけど、なんだか毎回 まるの愛を感じる。
4
私のために運んでるんだろな (*^^*)
と勝手に解釈して。

11年目に突入しかけの薄汚れたじゃらしを いつもありがとう。
そろそろ新しくキレイな方を運んでくれても良いと思うがな・・・・
猫の“遠慮”ってやつ?
2018年07月22日 (日) | 編集 |
エアコンついてる居間の隣で
私が寝に二階に上がるのを待ってたら寝てしまった の画像 ↓。
1

よぉ寝とる ( ̄m ̄〃)。
2
私はこの寝顔が大好きだ♪

で まるだが、
直エアコンより“エアコン効果がある”くらいがお好みらしく
だいたいこっちの部屋に居座って過ごす。

でもまるのため、エアコンつけたままうちらが外出してると・・・

しっかりエアコン稼働中の居間で
3
“お座布猫”してたよう。

人目を忍んでエアコン堪能?  ・・て なぜじゃ? w( ̄o ̄)w
なんかチガウが好き?な猫
2018年07月23日 (月) | 編集 |
まるのお水は常に
オーカッツのボウルに入れて3か所置いてあるのだが・・・
1

必ず日に一度は
洗面所でわざわざ“淹れたてのお水”をもらう。
2

ところ変わればってやつか
異なる器ってのがポイントなのか
淹れたてってのがいいのか どれが答えかは知らんが
3
とにかく なんかチガウ ってのがミソな気がする。

で、飲水後の“ドリル”は通常運転 ( ̄m ̄〃)。
4

思い返せばお客様宅のお猫さんも
臨時で置かせてもらったオーカッツの器に入れたお水を
5
食後 まっすぐ飲みに行かれてた。

やっぱ、なんかチガウ ってのが魅力? ( ̄▽ ̄)

って、だからって・・・・
お嬢さん!それいーのっ!!? ってな方も。
6

それ私、おうちのヒトから聞いてないんだけどー ヽ(*`皿´*)ノ
7

・・・・・・ なんかチガウ、が魅力なんでしょな (-"-;A。

※記事協力 のりこちゃん、チャチャちゃん ありがとうございます
猫の健康法
2018年07月24日 (火) | 編集 |
エアコン稼働前から
一応ラウンジに収まってはいるまるだが
1

だいたい一定時間が経過すると
一猫我慢大会みたいな様相を呈してくる。
2

で、限界に達すると よろよろと這い出てきて

倒れる (^▽^;)。
3
全身のおニクというおニクを床に広げて

冷却。
4

エアコンつけるまでラウンジと床を行ったり来たり。
ごくろ~さんなのにわざわざコレやるって  ← 私なら床に居続ける
一種の健康法かしら?サウナと水風呂みたいな (・・?。
適温適所に猫はいる
2018年07月25日 (水) | 編集 |
居間のエアコン稼働させると
ラウンジに引きこもり、ヘタすりゃ夜まで出てこない。
1

そもそも居間のエアコンの設定温度は28℃。
続間とはいえココは隣室だし、灼熱テラスの窓際だし、
加えてラウンジの中だし・・で、ムレムレになりそで
そんな居心地良い場所とは思えないんだが
2
ずっと入りっぱなしってことは
それなりに快適なんだろうな ということで、

ハイ、温度!
3
ワルくないカンジでした f(´▽`)。

ちなみに同じ部屋の籐ソファーの上は ↓。
4
40cmほどの高低差で1℃以上も違うのねー Σ(ω |||)。

てゆーか・・・このヒトお猫
5
抜け目ない居心地イイ場所よく知ってるな と感心。
と同時に、
場合によっちゃ お猫の高さの温度を見るってのの必要性、
ガッテン!ガッテン!です (*^-^*)
猫も経験を元に。
2018年07月26日 (木) | 編集 |
昨日の朝、久しぶりに『やや強い地震』。
結構揺れたし、音も大きかったんだけど

今や倒れるモノはないし、
窓や網戸はまるの飛び出し防止のため
地震では開かないよう細工してあるし、
なによりうちの家、倒壊はしないってわかってるし、

・・で、慌てなかった。

1

20年くらい前、初めて震度4に遭ったときは
私も外に飛び出したが 近所の人達も外に出てきてた。
それが昨日はだ~れも・・・・・。

2

震度7×2回の経験は確実に
日常の“ダイジョーブ値”を増やしてくれたな と。

3

まるですか?
昨日の震度4では 地震だぁ~ ってな感じで終わり。
その動じなさ・・、お猫の経験値も侮れんです。

なにもないことが
なによりもありがたく、シアワセなことではありますが、
経験したなにかを次につなげて行けることも
シアワセなことだな と、なんとな~く思いマシタ (-ω-)/  まる見て特に。
二刀流猫さん
2018年07月27日 (金) | 編集 |
しつこくない、お米らしい甘さで飽きが来ず
毎回箱単で注文、ゲットし続けてる甘酒 ↓。
1
受注過多で生産が追い付かないのか
注文から一週間経つのに出荷の連絡が来ない。

ピンチ!うちの在庫があと2本 (((◎o◎;)))。
だもんで、

この運送屋さんを今か今かと待ってるワタシ。
2
あ、このドライバーさんが運んでるのは“笑い笑顔”で

本職は“猫”、です。
3
なにげに二刀流、
スラリと足が長くて小顔のとこまで二刀流っぽさ加算 (^・^)

な~んて・・・
猫版大谷翔平くんを思い出し出し
甘酒待ってるワタシです (;´▽`A``。

※記事協力 ちぃくん ありがとうございます
どこそこに猫います
2018年07月28日 (土) | 編集 |
本屋の中をただサササ~ッと通り抜けてただけなのに
フッと“猫”が目に入り・・・

ちょい読みもせずに買っちまった本2冊 ↓。
1
家に帰って読み始めて
『あずかりやさん』の方、コレ続編と知り・・・

猫だけ見て買うとやらかしがちな失敗、今回も (^▽^;)。

で、ちょい前に読み終えたコレ ↓、
2
猫関係ないやつも読むんだよな~ワタシ
とか思って、ふと裏表紙めくったら・・・

猫、おりまスた (^-^;。
3
ほんっとここ数年、猫(キャラ)多し・・・。

そしてうちのお勝手口にも ↓。
4
なぜかおしら、ここでは網戸越しに名前呼ぶと
シャア゛ァァァ~!!! って怒るんス (-"-;A。
この夏の猫はホントに違う
2018年07月29日 (日) | 編集 |
うちは午前中、エアコンつける前に
ひと通り掃除を済ませるのが日課なのだが・・・

床上に転がってたまるがこの日は
掃除機を見てタワーのてっぺんに移動した。
1

最近は掃除機ごときじゃ逃げも隠れもしなくなってたのに
珍しい避けようだな と思ったが・・・

せいぜいこんな理由 ↓
2
だったりするのかもしれない ( ̄m ̄〃)。

あっついもんな。室温34℃だし。

で、掃除が済みエアコン ピッ!と稼働させた途端

床上降臨。
3

しかもそこらへん、エアコン効果がイチバン高いとこ。
4

この夏のまるはほんっとエアコン大活用してます。
単に暑さのせいか・・年の功か・・・・・・。
猫をあなどることなかれ
2018年07月30日 (月) | 編集 |
お!?(籐カゴに)入るのか??と思ったら
裏手に回った orz。
1

決して入ってはならぬ って掟でもあんのか?
いまだに顔さえ突っ込まない。  ← せいぜい入り口匂うだけ
2

期待は裏切るわ、目線はくれないわ
まるのバカッ!! (*`皿´*)ノ て言いたくなる。
3

ほら、高級クッション付きよ、入ってごらんよ♪
4
ってススメても・・・

まるはまるっとお見通し
5
・・・・っぽい (^▽^;)。

タイミング良く いい顔してくれんだよな、まる。