




















雨続くこの二、三日はともかく
30℃超えの毎日が当たり前となってるにもかかわらず
いまだうちの居間がホットカーペット仕様なのは

まるのため。

ひと月ほど前 まる、
大コーフンでキャットタワーに駆け上がり、
その勢いで 何を思ったか上から二段目より飛び降り・・・
自分の体重支えそこね? あへっ となった。

あへっ となった左手はどうやらジーーーンとしたらしく
しばし、なんか手がキモチ悪い みたいな顔。

つまり・・ホットカーペット敷いたままでよかったよ
なハナシ。
あれがクッション性に欠ける籐ラグに変えた後だったらば
たぶん“手がジーーーン”どころじゃなく
捻挫くらいしてたんじゃないかと。
タワーを解体することも検討しちゃいるけども
なんせ、地震のときまるの逃げ場となったタワーなもんで
そう易々と解体の判断できず。

だったら まだまるが昇ろうとする意思あるうちは
タワーは解体せず置いといて
もしもまた飛び下りたとき少しでも安全なように
ホットカーペットを敷いたまんまでいよう ってことで。
見た目すっげぇ暑苦しいけど・・・・ (^▽^;)。
おかげさんで 肌触りも含め、まるだけでなくヒトにも

“直床上”が人気の近頃の我が家です。
30℃超えの毎日が当たり前となってるにもかかわらず
いまだうちの居間がホットカーペット仕様なのは

まるのため。

ひと月ほど前 まる、
大コーフンでキャットタワーに駆け上がり、
その勢いで 何を思ったか上から二段目より飛び降り・・・
自分の体重支えそこね? あへっ となった。

あへっ となった左手はどうやらジーーーンとしたらしく
しばし、なんか手がキモチ悪い みたいな顔。

つまり・・ホットカーペット敷いたままでよかったよ
なハナシ。
あれがクッション性に欠ける籐ラグに変えた後だったらば
たぶん“手がジーーーン”どころじゃなく
捻挫くらいしてたんじゃないかと。
タワーを解体することも検討しちゃいるけども
なんせ、地震のときまるの逃げ場となったタワーなもんで
そう易々と解体の判断できず。

だったら まだまるが昇ろうとする意思あるうちは
タワーは解体せず置いといて
もしもまた飛び下りたとき少しでも安全なように
ホットカーペットを敷いたまんまでいよう ってことで。
見た目すっげぇ暑苦しいけど・・・・ (^▽^;)。
おかげさんで 肌触りも含め、まるだけでなくヒトにも

“直床上”が人気の近頃の我が家です。






おしらがオケツ方面に“引っかかれキズ”を負ってきた。

手当をしたときよく見たが大事なさそう。
ただ・・・オケツ方面を引っかかれたってことは
逃げてるところをやられたってことだよな と。

ゴージャス毛皮持ってるくせに なんて弱っちいんだ と不憫。
実は私、“お猫ハウス”を作りたいという野望が前からある。
できた暁にはおしらを第一号の住猫に と決めてるのだが
急がねばならんなぁ・・・と思った次第。

なんせおしら、弱すぎる・・・・・ (-"-) ちった強くなれよぉ・・・。
かたやまるだが、
彼女の鼻には庭に入ってきた見知らぬ猫に突っかかっていき
引っかかれた古傷がある。

そのときの恨み晴らそうとしてるのか
或いは、ミャーやノラミに(そしておしらと)
遊ぼうと寄って行くたび怒られた過去がそうさせるのか

秋には11才だというのにいまだ猫(← おしら以外)が庭に入ってくると
突っかかっていこうと、窓越しに暴れる (-"-;A。
顔、大事にして欲しいもんです 弱っちくていいからさ。

手当をしたときよく見たが大事なさそう。
ただ・・・オケツ方面を引っかかれたってことは
逃げてるところをやられたってことだよな と。

ゴージャス毛皮持ってるくせに なんて弱っちいんだ と不憫。
実は私、“お猫ハウス”を作りたいという野望が前からある。
できた暁にはおしらを第一号の住猫に と決めてるのだが
急がねばならんなぁ・・・と思った次第。

なんせおしら、弱すぎる・・・・・ (-"-) ちった強くなれよぉ・・・。
かたやまるだが、
彼女の鼻には庭に入ってきた見知らぬ猫に突っかかっていき
引っかかれた古傷がある。

そのときの恨み晴らそうとしてるのか
或いは、ミャーやノラミに(そしておしらと)
遊ぼうと寄って行くたび怒られた過去がそうさせるのか

秋には11才だというのにいまだ猫(← おしら以外)が庭に入ってくると
突っかかっていこうと、窓越しに暴れる (-"-;A。
顔、大事にして欲しいもんです 弱っちくていいからさ。



猫絡みのお師匠さんにメルったらば
社名につける『(株)』の位置を間違えてた。
元商社OLのプライドにかけて、 ← (株)位置の間違い、厳禁だった
こればっかりは間違えずに
ここまで人生まっとうして来たのに
初の失敗、しかもお師匠さんちの社名・・・洒落にならん (-"-;A。

お客さんにメルったらば
2通続けてL判の『判』を、ボケて『版』で打ってた。
なにやってんだ、ワタシ・・・・ orz。

そして先日はブログの予約投稿時間を誤植、
いつもの時間に公開できてなかったっていう・・・・・。
ちょいとちょいととミス続き。
気を引き締めんとな、と自戒。
・・・の傍らで、引き締まらないま~るいお腹に
ちょこっと生え出た短いあんよを見て楽しむ。

次への活力だー!
社名につける『(株)』の位置を間違えてた。
元商社OLのプライドにかけて、 ← (株)位置の間違い、厳禁だった
こればっかりは間違えずに
ここまで人生まっとうして来たのに
初の失敗、しかもお師匠さんちの社名・・・洒落にならん (-"-;A。

お客さんにメルったらば
2通続けてL判の『判』を、ボケて『版』で打ってた。
なにやってんだ、ワタシ・・・・ orz。

そして先日はブログの予約投稿時間を誤植、
いつもの時間に公開できてなかったっていう・・・・・。
ちょいとちょいととミス続き。
気を引き締めんとな、と自戒。
・・・の傍らで、引き締まらないま~るいお腹に
ちょこっと生え出た短いあんよを見て楽しむ。

次への活力だー!