fc2ブログ
お猫にハマってさぁ大変
2018年06月01日 (金) | 編集 |
ジューンブライドにちなみ
6月のトイレの飾りは花婿さんと花嫁さんを。
1

いつものconcombreとは異なり
そのまま飾れる化粧箱?付き  &いつもよりちょいとお高め+サイズでかめ。
2
ま、とにかく今回も
見て、思わず微笑めるかわいさで気に入ったです (*^-^*)。

和装Ver.もありまして
3
女のコの頭髪毛色を黒にしてあったり

箱のデザインも 洋装Ver.とは何気に変えてあるっていう、
その辺がまたなんともニクイ (*^-^*)b。
4

猫って、こうして擬人化してもホントカワイイよな と
いつも思いマス。

もちろん、ホンモノのかわいさは言うまでもなく。
5

なんだろな・・ 果てが見えない猫の魅力って。
元犬好きの私のナゾです。
猫モノがどこまで増えてくかもナゾです (-"-;A
『猫います』
2018年06月02日 (土) | 編集 |
安いのでいいから日傘新調しよ~♪ とお店で見てたら・・

柄に 猫います の文字が。
1
え?どーゆーイミ?? Σ(ω |||) と一本開いてみたら・・

こーゆーイミ ↓ だった。
2
要は 模様が猫柄、と。

え゛?わざわざ猫柄ってこと そこに書いとく必要あんの?
って、『猫います』て なんかおかしいやん

と心の中で疑問に思ったりツッコんだりしつつ・・・

買っちまったじゃないか! (*`皿´*)ノ。

結局、
売り手側の策にまんまとハマった私でした。。(;_ _)σ||
3
いーの、高くなかったから。  ← 花柄のやつを買おうとしてたってのも忘れよう
猫おもちゃ試用中
2018年06月03日 (日) | 編集 |
オトナ歴が長いお猫さんとか
こじんまりとしたお部屋の住猫さんとかだったら
小っちゃく遊べるおもちゃの方が都合よかったりするので・・

小っちゃく遊べそうなおもちゃを追加購入~♪
1
猫縁さんのお一人が大阪から訪ねて来てくれた際
まるに土産ってくれたことで知った猫グッズ屋さんのです。

これら、
お布団でぐうたらまったりしてることが多いまるさんに
ピッタリのおもちゃかと ( ̄m ̄〃)。
2

まずは『ほっぴー』投入。
3

ほら、
4

お布団の上でもだらだら 小っちゃく
5

遊べる (^^)v。
6
・・ま、いつかちゃんとキャッチしよな (^^;)。

『ほっぴー』の遊ばせ&遊び具合、アタリ!です。
猫、ちんまりと夢中
2018年06月04日 (月) | 編集 |
『ほっぴー』の遊び具合だが・・、

ひょいひょいと手は出すものの なかなか捕まえられず。
1

ようやくキャッチし 口に入れようとしては逃げられ
2
を繰り返し・・、

そのもどかしさがオモロイらしい。  見てるこっちもオモロイ ( ̄m ̄〃)
3

魅力的な大きさのボンボンが
ぷあんぷあんと不規則な動きをするので楽しそう。
4

久々にまるが結構な時間 遊びました。
5

但し、一度も起き上がりはしなかったけどね (-"-;A。
6

ま、私としては たとえ寝転がったままでも
遊んでくれることが大切なんです ( ̄^ ̄)b。
でないとホントにごろごろ寝てるだけだからね、まる (^▽^;)
猫に大事な噛み心地
2018年06月05日 (火) | 編集 |
捕まえた『ほっぴー』のボンボン。
1

味わってみたその感想は・・・
2
ワルくはなかったらしい。

まるは噛み心地がワルイと興味が一気に冷める。
固いもの、ガジャっとしたものを嫌がるので
多くの猫さんにウケたとかいうおもちゃも
一回噛んだだけで見向きもしなくなること多い。が!

コレはまるには合格したよう (^^)v。
3
ぷあんぷあんした動きもツボみたいで

この画像ら撮った日から毎日遊んでマス。
4
毎度4~5分ながら そんだけでも大事 (-ω-)/。

*****

庭のパンジーとビオラ、思いっきり刈り込んで  ← 私が
こんもりと生けました。  ← 母が
5
部屋の一角が明るく華やかに感じマス (*^-^*)。
尽くされ猫と私
2018年06月06日 (水) | 編集 |
右耳にちょいと汚れがついてたので
1

取ってるとこ。
2

汚れは取れたがせっかくなので
クリーナー的なモノつけたコットンで拭くことに。
3

ついでに左耳も拭いとこ。
4

こんなことしてる時間がシアワセ~ (*´∀`人 ♪
のん気な気にしィ猫
2018年06月07日 (木) | 編集 |
これ、ちょこっと前撮ったもの。
1
久しぶりのテーブル下。

ここ、元々まるのお気に入り場所だったが
おしらのイエナカ時代、おしらに占拠され続け、
その後おしらが外暮らしに戻ったあとも
なんか気になるのか?居座ることがないままだった。

ここにこうして 昔みたいに居れるようになるまで
おしら退去後一カ月半もかかるとは・・・・・
2

彼女が即、“外暮らしのおしらッティ”を取り戻したのとは大違い。
3

丸っとした顔と図体から
“のん気ちゃん”と称すること多いまるだが
意外と気にしィだったりするみたいです (*^▽^*)。
物語る猫
2018年06月08日 (金) | 編集 |
まるが見てるのは
とべ動物園で生まれ、人工保育で育った
シロクマのピースの成長記録番組。
1
番組はピースの生まれた直後から始まってたのに、
夜間を それまでの飼育員さん家ではなく
動物園で過ごさせることにした初日のとこから
急にまる、興味を持ち出した。

檻を離れ、帰宅しようとした飼育員さんに
置いてかないで~~~~!! と鳴き叫ぶピース
2
・・を

まる、すんごく気にしてるカンジ。
3

ピース見てて 思うことあるのか
4
とうとうしゃがんで見始めた。

ときに意味深。
そしてその姿は せつなさはらみつつ、愉快でもあり・・・
猫の『かけ』問題
2018年06月09日 (土) | 編集 |
干してたお布団取り込みにきたら ベッドには
じゃらしおっ散らかした先客がいた。
1

じゃらしはお布団ないことへの抗議の証か?( ̄m ̄〃)
2
お布団持ってきてもまる、どかないので仕方なく
彼女を避けてまず敷布団設置。・・・と、次見たときは

まるを避けて広げられなかった二つ折り部分に
まるが乗ってた Σ(ω |||)。
3
やっぱりお布団待ってたか・・・
と、その目ざとさ&どストレートさに一笑 ^m^。

嬉し気な後ろ姿とは裏腹の少々不満気な顔に
また一笑 (^▽^;)。
4

そして 掛布団登場。
5
途端にまるの顔がパッと明るくなり、

そこでようやく
抱えてた違和感の原因がわかったらしい。
6-2

直後見たときは掛布団の上に。
7

一件落着♪なその表情にまたまた一笑 (*^-^*)。
8

お布団干しの醍醐味は こんな、まるとのエトセトラです。
猫の幻腹
2018年06月10日 (日) | 編集 |
まるが二階に行こうよと誘っている。
1

先に駆け上がり出したまるのそのお腹は
2
意外にもスリム・・・ に見えた。

幻だったけどね ( 一一)。
3

うちのコは代々
体格もデカくなるが 体重もデカくなる傾向 (-"-;A
がある。  おかしいな・・まる、細かったのに いつまでかは・・・。