fc2ブログ
オトナな猫
2017年09月01日 (金) | 編集 |
この日は私のシゴト中、
新聞読んでる母の足元で わざとらし~く開いてた ^m^。
ひ~ま~

左向きから
ひまだ

右向きへ。
ひまなんだ
誰かアタシの相手しておくれよ~
と言ってるかのよう ( ̄m ̄〃)。

でも~ その後のまるさん、この日は
最近ハマりの“紐遊び”を求めるでなく・・・

外見たり
でも忙しんだ

みかん箱入ってみたり
今からちょいと眠るんだ
と、オ・ト・ナ でした。  ヒト換算年齢は十分にオトナだけどな (^^;

*****

気がつけば・・・
お月見温泉

もう9月とな (@ ̄□ ̄@;)!!
お月見にゃん
はえーぞ、一年。
ひと夜ヒトより猫じゃらし
2017年09月02日 (土) | 編集 |
二階から下りてきたまるが
二階から猫

昨夜持って下りてきて
一晩放置しっぱなしだったじゃらしのとこへ
なんのためらいも見せず寄ってって
じゃらしのとこへ

この通りでございます。
一直線

で、寝倒し始めて
じゃらし愛

開いた ( ̄m ̄〃)。
今日もたっぷり

部屋の真ん中でじゃらしとふたり。
よきかな~
まぁかわいい (-。-)y-゜゜゜  ← 棒読みで

ちなみに・・・
じゃらしと同じとこに私が転がってたとしても
素通りしてくれること しばしば。

*****

あんよ
ピヨ~ンなこの足が 常に魅力 (^艸^*)
たまたまの猫テーブル
2017年09月03日 (日) | 編集 |
かれこれ一年近くになるんじゃなかろ~か・・・
ずーーーーっと使われてなかった
鉢置き下のツメトギベッドを、久~~~~しぶりに

使ってくれた (*^^)v。
いい気候になってきた
撤去せずにいてヨカッタ~ (´▽`) ホッ

再使用のワケは “気候柄” かな。
まるにとって“そーゆー時期”なんでしょう (*^-^*)。

でも~、
や、まだ暑い
暑さこもると ひっと出ておっぴろがる ( ̄m ̄〃)。

*****

最近避暑の地を うちのテラスデッキ下に変えたおしら。
行儀よぅしてます
暗いので撮影には不向きだが、場所的には超おススメ。  うちらも安心

そして おしらについて、も一つニュース。

網戸越しの一枚につき 見にくいけど、このように
変わりばえのしない食事
デッキの段差をうまく利用して

この頃食事するようになりマシタ~ (^^)v。
それでも食らう

上はテーブル、下は避暑地。
想定以上に使えるデッキです~ ( ̄ー ̄)b
猫サウナ、みたいな。
2017年09月04日 (月) | 編集 |
突如として使われ始めた鉢置き下のツメトギベッド。
この日も午前中から使用中。
コンパクトに
コンパクトにちまっとして寝てる姿がかわいらしい。

・・って、ヒトが働いてるときに
なんちゅうシアワセそうなことよ ( ´ー`)y-~~
きゅっ

そして 暑くなるとやっぱ出てきて開く (^▽^;)。
ぱっかり。
で、冷却完了すると再びツメトギベッドに戻るのだが・・・

うっひょっ Σ(・∀・)、あんよ垂れてる! ( ̄m ̄〃) 
でろ~ん
状態。

だらしなさが乙 (^v^)。
はみ出し寝

このところのまる、
ツメトギベッドと床上と を一日に何度も行き来する方法で
惰眠をむさぼ・・・リフレッシュしておりマス。
避暑猫見てさかのぼる記憶
2017年09月05日 (火) | 編集 |
換気のためクローゼットの扉を開けてたら・・

まるが巣くってマシタ (^▽^;)
なによぅ

*****

デッキ下で避暑中のおしらを撮ると・・

こんなカンジ。  けっこうな暗さです
避暑中

ときどき み~ と、か細い仔猫のような声がするので
たぶんおしらだろうと  ← ホントに仔猫だといいんだけど
イエナカから顔だけ出してデッキ下を確認したりする。

その際
この、デッキ板とデッキ板の隙間から下をのぞいて見るのだが・・・
メシ中

そんなことをやってるうち
小2か小3か小4だったか、
国語の教科書に載ってた『太郎こおろぎ』を思い出した。

描かれてた情景、感じた登場人物の心理とか
すんごくはっきり、くっきりと。

粉砕中

小2か小3か小4て いったいどんだけ前だよ
ってことで、
その自分の記憶の良さにすんごい浮かれて・・、

ヨダレ落ちかかり中

高2のときの“サイン・コサイン・タンジェント”、
まったくもってなんだったのか思い出せない
っていうことまでもが なぜかよみがえった。  ホントなぜこの場で三角関数?

かみしめ中

結局 たいした記憶力なんてねーじゃん、私・・・

と 祭り気分が一瞬で終わったオハナシでした。  あしからず m(__)m
あっちでこっちで開き猫
2017年09月06日 (水) | 編集 |
干してた布団を取り込みに二階に行ったら・・

北の部屋でまるが開いてた ^m^。
14時すぎ

布団を持ってきても開いたまま動かず
ぐで~っとしてるので
14時半過ぎ
近写してやろ~とカメラ持って近づいたら・・

こらまた機嫌が
きゅるん

超よろしいようで、こちらも嬉しゅうございました (^▽^;)
きゅるりん
(↑ 音符をパステルにしては毎回思い出す『フローレスセイコ』)

顔もオモロイしな ( ̄m ̄〃)。
でへっ

で、その後は私の部屋で開いとりました。
パッカ~ン

なぜ入り口に向かって開くのかねぇ、このコは・・・ (-"-;A

*****

じゃらしを二階から運び下り、休息中。
労働のあと
我が家で一番 ヒトの往来が盛んな場所で、
わざとらしく・・・・。  すげぇジャマ
猫は教えてくれる
2017年09月07日 (木) | 編集 |
家で空いた時間を どっぷり読書に使うようになって
まもなく ひと月くらい?

これ ↓ もヒジョーに面白く、はまったはまった (^v^)。
映画も観たい
・・と、これを読みふける日々を過ごすうち

まるが体調不良を起こした orz。
遊べ

病院連れてこーか悩みつつ考えて・・・・、
さしより
まるの前では本を読まないようにしてみたら
途端に良くなってくれマシタ (^▽^;)v

どうも まるの体調不良、その原因は
“私が読書に熱中=今までとは違う=まるのストレス”
だった可能性アリ。
右手にまる、左手に本はイカンだったようです。

つまるところ
“目の前の人や物事に念を込める”  ← 念=“今の心”
っていう、とーーーっても大事なことがおろそかになってた
と気づき、しかと反省いたした次第。

夜勤明けか?

そう・・・、
目の前の人や物事に対し 手抜きは禁物でありました。

夜勤明けのようだ。

お猫はホント“基本として大事なこと”を 静かに教えてくれる。
猫の教えは多岐にわたる?
2017年09月08日 (金) | 編集 |
私の読書熱が原因じゃないか?
と思えるまるの体調不良を確信した前日、
実はこんなこと、まるが表情で語ってた。  ← 勿論推測

朝が早すぎるまるは 朝ごはんは私の部屋でとる。  勿、私都合 (^^;
そのため寝るとき まるのごはんもここまで持ってきとくのだが
眠くなるまで読もうと、一緒に本も持ってきて 置いたら・・・、

本を見つめ
1

2

3

4

5
と。

蝶よ花よ と愛ですぎるほどに愛で続けてきたまるを
いっときとは言え
淋しくさせてた ってのは事実かもしれんです。

で、今は まるの前では読書やめたんで・・・

一冊読み終えるスピードがガクッと落ち、
おかげで 本の購入費用の抑制につながる気がしてます。


・・と ふとここで思う、
私の経済状況まで まる、把握???? と。

まるが教えてくれることって・・・、なんかスゲェ~ (◎▽◎)
強さをまとっていく猫
2017年09月09日 (土) | 編集 |
早朝から窓の向こうのかつおを相手に一暴れこいた日、

二階には戻らず、タワーで寝る!ときた。
今日の朝寝床

しっぽに なにげにチカラ入ってるわりには
しっぽ

ハラニクだらん (^▽^;)
ハラニク

・・と笑いどこあるまるこりんだが、
かつおに挑みかかってるときは 気合いみなぎり
おっそろしいくらいだったらしい (^・^)b  ← iko母談
声が高いので そこがまたどうせ、笑いを呼ぶんだけど。

ごはん、一日分の量の3/4を朝からモリモリ食べきり
かつお相手に 一猫コーフンして戦ったつもりい、
震度3の地震もクールにやり過ごした。
今日もすがすがしく

まる完全復活、だな (*^-^*)v。
寝る!

*****

メキシコの地震の第一報を見てたら足元で地震。
私は一瞬、ちょっとだけひるんだけど  ほんにちょっとだけ (^^;
まるは ん゛!? って顔だけでおしまいでした。
猫の経験値の進化、あなどれん (^^)  確実に強くなったと思う。
お猫と暮らす、その宿命
2017年09月10日 (日) | 編集 |
夜ヒンヤリしてきたので 羽毛の肌掛布団を出した
その日のこと。
寝ようと自室に行ったらば・・

先客アリ (-"-)。
9月2日 午前1時すぎ

しかも恍惚感漂うこの表情。
先客・・とゆーかなんちゅーか・・・

返せ、とはなかなかに言いがたし "(-""-)"
なんでこんなに目ざといんだか・・・・・。