fc2ブログ
A4サイズの猫顔
2017年05月01日 (月) | 編集 |
『NEKO+ねこひげスタンド写真展』より
参加した画像が
展示されてたA4サイズの写真になって帰ってきました♪
『NEKO+ねこひげスタンド写真展』参加写真

小っこいねこひげスタンドと それに比べてデカイおまるを
どう料理するとインパクトある画になるか たくらみ続けて、
なんとか思ったように撮れたのがコレ ↓ だったんです (^▽^;)。
顔のドアップです

100%納得がいく出来ではなかったんですが
こうして見ると なかなかなかなか・・・・ (*´ω`*)
迫力はそれなりにあるど?
今ものすごく 自己満足の世界に浸れておりマス (´∀`)。

チャレンジするってイイっスね~♪  のちの充足感が心地よい!

*****

5月になりました。

我家のトイレも
確か、この旅猫シリーズから登場したハチワレさん。

キモチだけゴールデンウイーク ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
実際に車の上に乗られると焦るんだが。
車と猫の大きさの比率がものすごおかしいケド ↑
白猫やめました?
2017年05月02日 (火) | 編集 |
おっぴろがってるだけでなく
まるだるま
たまには猫らしい しゃがみ姿見せたりもします ^m^。

*****

ある朝やって来たおしらを見て大笑いした。

なんじゃその顔はー (´∀`σ)σ
汚しら・1

えらい汚れよう ^m^
汚しら・2
体だけじゃ飽き足らず、
とうとう顔まで汚してきたか~おしらさん (^艸^*)。

体は拭いて、ブラシかけ
どうにか ちょびっとだけマシになったけど

顔の汚れは落としきれなかった ↓ (^▽^;)。
全身汚しら
ま、自力で“汚しら”を脱出してくれたまえ。

*****

育ちが遅れ 鍋の具としては食べそこねた春菊ですが、
2017春菊の花
花はただ今 見頃を迎えてマス♪
とりあえず“猫のせい”に
2017年05月03日 (水) | 編集 |
鯉のぼりの存在が気になって  ← だろーと思う
まるは庭に出るのを拒否ってるので  ← ま、それはそれでありがたい
お外はけっこう。

今、色とりどり咲いているお花たちは
おしらに紹介してもらいます
ウロウロ

・・・ってちっともジッとしていない (--〆)。
ウロウロウロ
ゆえ、とっても撮りにくいので

こら おしら、止まれ!! って言ったらば・・

ココで止まればえーの?
ホントに止まった Σ(ω |||)
しかし、花々の真ん前でしかもケツこっち向けで orz。

イイ子だか なんだか わかりゃしねー ^m^。

で、ようやく落ち着いてくれたんけど
なんも食べ物出てこんかった・・・
そこは おしらを入れて撮るには
肝心の花があんまりきれいに撮れないとこ。  がっかりだよ

正面からだとカラフルな花々のおかげで
そこそこ綺麗に見えるんですよ、今のうちのテラス。

うまくお伝えできずにザンネンでござる・・・・・
目覚まし猫時計
2017年05月04日 (木) | 編集 |
前の晩、確かに私はこのヒト猫 ↓ に頼んだ
この時期は大概 西の部屋の住猫やってマス。
明日は早く起こしてくれ と。

しかし 私は言ってない、
二時間も早く起こせとは (-"-)。
長いときは この部屋の住人が帰宅する夜まで

まるも賢いもので
私が毎朝起きる時間をだいたい把握してて
だいたいそれなりの時間に起こしてくれるようになった。

なぜ だいたい と太字にしたかというと・・
誤差が日によって30~40分ほどあったりするから。  つまり不正確

ミャーの誤差が10分ほどだったのに比べて明確に デカイ

でもそれがまるの“とぼけたかわいらしさ”だと思ってるので
ぜ~んぜん許せるし、毎朝頼りにしてるし期待してる。

ただな・・・
いつもより一時間早くね (^_-)-☆ って言っといたのに
ココに居続けてマス。そして帰宅した住人に必ず
二時間はあんまりじゃねーか?!

・・・・・と正直思ったが
お布団がくぼんでる って言われマス。
おかげで めっさ余裕~♪で
束上げ工事の職人さんを迎えることができマシタ。

さしより 超不正確なまる時計に感謝、と (ーー)。

*****

地震より1年経ってようやく、束上げ工事できまして
これで予定してた補修、一通り完了です~ (^^)/
猫はゴールデンスリープ中
2017年05月05日 (金) | 編集 |
これ ↓、先月14日の画像。
高所からの眺め、異常ナ~シ

それからタワー、実は再び使われてない。
しっぽたら~ん

なんて中途半端な空中画像・・・。
飛び降り一番

後ろ足も宙に浮いた 完璧な空中画像に
変わる日はくるのだろうか・・・・  よりによって2枚とも後ろ足接地 (-"-)。
飛び降り二番

最初の震度7のとき逃げ上がったタワーに
最初の震度7からちょうど丸1年の日に
突然上がってみせてくれたアレって、
もしや まるの避難訓練だったのかしら????
そう思いたくなるくらい、タワー上らぬ日々続く。

それどころか、そもそも動きゃしない "(-""-)"。
冬眠ならぬ、春眠中

毎日よーーーく寝てマス、
起きませんから。
誰かのベッドで一日中。  動きのない寝姿画像増えるぞ・・・ (ーー;)
それは猫の念力か。
2017年05月06日 (土) | 編集 |
昨日の記事でちょこっと触れた通り まっこさん、
4月30日のおまるさん

寝姿画像 増産中です (-"-)。  夜までホント起きようとしねー
先月末から数日間 毎日、

*****

外にいる分たまたま確立が高いだけとは思うが
おしらを撮ろうとすると
隣家の鯉のぼりが よ~く泳いでくれる気がする。
風が強い日が続いた。
ま、この日は特に風が強い日ではあったけど

カッコ良さ感じるほどの泳ぎっぷり (^^)。
飛んできた木の葉類も再びどっかに飛んでったほど。


で、昨日の子供の日。
風はほぼナシ。泳げるほどではなさそうだったが
5月5日になってようやく強風が収まり

おしらを撮ってると ハタハタと・・・。
窓開けてイエナカに風を通すことができた。
白猫パワー、・・ですかの? (´ー`)
就寝指導?猫
2017年05月07日 (日) | 編集 |
朝から晩まで 起きて1階に下りてこないので
5月1日初採り
初採り野イチゴも、寝てるとこまで 見せに配達。

*****

朝から晩まで2階で寝てるくせ
私が寝に上がると 必ずあとからついてくる。
寝るんだよね?

まるはもう、寝る必要があるとは思えないが
もう下に下りて行かないよね?

ついてくる。
子守唄歌ってあげなきゃいかんし

そして私より先に
朝は起こさなんし

場所を取る (^▽^;)。
も少し早く寝るといいのに

どんだけ寝たら気が済むんだ?
いっつも日付変わってからだよね、寝るの。

実際は夜中、彼女はずっと寝てるわけでなく
ごそごそウロウロしてますが、
私が床につくときのまるは あんなカンジ ↑ で
早く寝ろと言わんばかりに 背中がとってもエラそうです ^m^
猫草モリモリ
2017年05月08日 (月) | 編集 |
朝から私の部屋で ぼんやり外見てるお二方。
そこのお二人、朝は忙しいのだぞ。
おらおら、働くべ! <(`^´)>  ・・と内心思いつつ こんな画、結構スキ♪

*****

まるが食べてるのは
いつもの野っぱらから採ってくる葉っぱ(いわゆる雑草)ではなく
なんと!
市販品の 種から育てる“猫草”なんですね~ (^^)v。
シャクン

久々 ようやっと、食べてくれました。
いつものと違うようだけど

ただ、よく見かける小さな容器等での“室内育ち”
じゃないんですね~。  室内で育てたのは過去全敗
これもなかなか

庭のドでかいプランターで わさ~っと育てたのを
手切りしてきて 水につけてシャキッとさせといて、
なおかつ 夜、起きてきたまるの前に差し出して初めて、
いけないことない。
食べてくれるんですね~ (-。-)y-゜゜゜

しかも短い新芽の先端を傷つけぬよう  ← 後日尖った先端が伸びてくるように
若芽を選んで摘まねばならないっていう・・  先が尖った若芽が好きなんだと。

意外と手、こんでます。
写真写りはどぉよ?
外で育てるとアブラムシとかもつくし ややこいんだけど、
家で育てたの食べてくれるとやっぱ楽ちんだし  ← 採りに出かけなくて済む
安全で安心~ (^^♪  このまま好み続けて欲しいデス。
猫、寝続けてません。
2017年05月09日 (火) | 編集 |
もう一週間
こんな“かくれんぼチックな姿”とか つまり・・
5月1日
一階の居間界隈で 日中“なんかしてる”まるを見てない (-"-)。

*****

この頃日中ずーーーーっと二階にて
一猫寝倒し生活してるまるではありますが・・

ただこんこんと寝続けてるのではなく
こちょこちょと起きて 好きなことはしてるようです。
その証拠に、さっきと寝てる場所は変わってないのに・・

じゃらしと一緒に寝てる ^m^。
絶好調に寝たフリ中~
ヒトの隙をついて持参するのが楽しいよう。

ちなみに私はこの、首をグネッと曲げた
こてっちょり~ん♪
こてっちょり~んなカンジの寝方、
とっても楽しそうに見えるので ダイスキです (^-^)  見た目、面白いし

あ、顔 戻した・・・・ (ーー;)。
顔がよく写るように。

まる自身は面白い云々とかより
たくさん、しっかり、かわいくどーぞ
ちゃんとした顔写りの正統派画像?を
希望らしい (^▽^;)  ← 目は開けずとも実は起きてる。

くどいようだけど
ただこんこんと寝続けてるのではないようです (^。^)y-.。o○
猫も動くがじゃらしも動く
2017年05月10日 (水) | 編集 |
昨記事の最後の画像より30分後 見に行ったまるは・・

開いてた (^▽^;)。
11時10分
彼女なりにネタ提供してるのかもしれない (´ー`)。

約二時間後にまた見に行ってみたらば・・

じゃらし位置、ビミョーに変化。
13時3分

しかもじゃらし、宙に浮いてるし ^m^。
じゃらし、まるの背中パワーにより浮いてマス
寝て(るフリ?)てもオモロイことやってくれてマス (^-^)。

で、さらにおおよそ一時間半後またまた見に行ってみたらば・・

起きてて お手入れ真っただ中&
じゃらしもまたまた移動してマシタ (^-^;)。
14時45分

このヒト猫、一猫でなにやってんだろーね (^^?
また見に来らしたよ

澄ま~してるけど、目を覚ましたたんびに
じゃらしで一猫遊びしてんのかな?と想像すると・・、

その姿、そのときの表情、想像しただけで
モノ好きさん
かわいくてたまらんっス (´艸`*)  ← バカ親さは永遠に・・・