


地震の際 窓が外れ
そこからお猫が逃げ出したって話がありました。
動いた断層からは うちよりも離れてて、停電もせず
同じ町内でも被害が小さい方にあたる地域の木造物件です。

で、私、我家のハウスメーカーさんに聞きました、
「(うちのハウスメーカーで)窓が外れた物件はあったか?」と。
彼は我が町内を中心に約400軒担当してるそうですが
窓が外れた物件は一つもなかったそうです。

うちは10年ちょい前 今の建物に建て替えたんですが
その提案を家族にしたのは私。
なぜ建て替えることを言い出したかってーと・・、

阪神大震災でクローズアップされた家屋倒壊危険度を
元の我家に当てはめ推測してみたところ
阪神大震災級がきたら100%倒壊すると確信したからです。
で、地震後の感想は、
建て替えててヨカッター (´▽`) ホッ これのみ。
まるの安全を確保できたので最高のお手柄だったな と。

でもね、最新の国土交通省の調査結果で
断層が考えてたよりも近いって判明したんですよ・・・ (ノД`)・゜・。
なので、この土地 この先もまるの安全確保できるとこかどうか
ただいま絶賛悩み中です。
まるにGoodなことは うちらのGoodにも通ずるハズだから
考えまくりマス、これからも 常に 事あるごとに (^-^)。
*****
引越しなんて実際はきっとムリだけど

するときゃ彼女も連れて行く所存 <(`^´)>
そこからお猫が逃げ出したって話がありました。
動いた断層からは うちよりも離れてて、停電もせず
同じ町内でも被害が小さい方にあたる地域の木造物件です。

で、私、我家のハウスメーカーさんに聞きました、
「(うちのハウスメーカーで)窓が外れた物件はあったか?」と。
彼は我が町内を中心に約400軒担当してるそうですが
窓が外れた物件は一つもなかったそうです。

うちは10年ちょい前 今の建物に建て替えたんですが
その提案を家族にしたのは私。
なぜ建て替えることを言い出したかってーと・・、

阪神大震災でクローズアップされた家屋倒壊危険度を
元の我家に当てはめ推測してみたところ
阪神大震災級がきたら100%倒壊すると確信したからです。
で、地震後の感想は、
建て替えててヨカッター (´▽`) ホッ これのみ。
まるの安全を確保できたので最高のお手柄だったな と。

でもね、最新の国土交通省の調査結果で
断層が考えてたよりも近いって判明したんですよ・・・ (ノД`)・゜・。
なので、この土地 この先もまるの安全確保できるとこかどうか
ただいま絶賛悩み中です。
まるにGoodなことは うちらのGoodにも通ずるハズだから
考えまくりマス、これからも 常に 事あるごとに (^-^)。
*****
引越しなんて実際はきっとムリだけど

するときゃ彼女も連れて行く所存 <(`^´)>
| ホーム |