fc2ブログ
うちの眠り猫
2017年02月01日 (水) | 編集 |
テラス コンクリート化2日目。
この日も乾燥待ちのため、作業はお休み。すると・・・

かつおが来た。
1月27日

工事始まってからは 初めて来たんじゃないか?
お?新しくなったな

まだまる姫様さえも降り立ってないテラスに
遠慮なく突入してくる無礼者!
残りもんとか落としもんとかあるか~?
さぁ、おまる出番だよ!!  ← 窓越し威嚇依頼
と思って見たまるは
ホットカーペット上で 気持ちよさげに眠ってた Σ(-∀-;)。

肝心なときは役に立たないカワイ子ちゃんなんだからっ (ノω`*)ノ。


そんなおまるさん、
よ~~~く眠ってるようだから気づきゃしないだろうと
安心して、たたんだシーツ置いといたら
いつ気づいたんだか知らんが、

しっかりお乗りズミだった Σ(ω |||)。
人のシーツの上で・・・・
アンタのために置いてたんじゃないよ・・・ orz
と半分ガッカリ(半分、その抜け目なさに大笑い)してたら

開いた ( ̄▽ ̄;)。
ご愛嬌

眠ってるように見えるんだけどね。
抜け目ナシ
よくあることだが 眠りながらにしてカメラを意識。
その結果が 必ずパッカ~ン。

私の半分ガッカリは 大笑い100パーに変わりマス (*^▽^*)。

*****

2月の我家のトイレディスプレイ。

登場!ちぐら猫!!
ちぐらーっ!!

そして鏡の前では、この時期らしく
コタツでミカンを前にお茶、飲んでもらうことにしました。
籠入りみかん、ゲットしたぜぃ ( ̄ー ̄)v
トイレ、だけどね ^m^
朝から張り切り猫
2017年02月02日 (木) | 編集 |
テラス コンクリート化より3日。
まるが朝から窓前に居座り続けてる。
1月28日

退屈そうだった一昨日、昨日とは大違い。
この場所からとっても離れがたい

窓から一旦離れたものの
ちょっとタンマ

これ、食後でもなければ
お顔洗って

寝る準備でもない。
お化粧して

3日ぶりの大役を勝手に引き受け  ← 誰も頼んでない
長い1日のため ヤル気をみなぎらせてるとこなんです。
でけた!

外周りの改修工事、いよいよ大詰めです ( ̄▽ ̄)。
猫が朝から張り切った理由
2017年02月03日 (金) | 編集 |
お昼やってきたおしら。
朝とは違うサマにも
なんか朝と違うな~ って顔しながらも

ゴハンはフツーに食べた。
動じずメシ食い
そう!
テラスにデッキをつけたんです o(≧ω≦)o

やっと・・・やっとこの日がついに
キターーー!! ヽ(≧∀≦)ノ と、かなり嬉しい私とは裏腹

彼女たちはものすご冷静 (^▽^;)。
まるは職人さん待ち

でもまるこりん、
職人さんが昼食を終え 作業を再開した途端、
張り切りマンモス・・・もとい、張り切り猫化。
職人さんのお仕事を

睡眠時間削ることもなんのその、
熱心に見る?

デッキ取り付けの過程を  ← それとも職人さんを?
つきっきりで見てマシタ ^m^。
現場監督さんだからね。
いかんなく、仕事熱心な現場監督さんぶり発揮 (^-^)♪

*****

今回新たに作った門壁に さっそくついてた猫じるし。
門柱壁に猫印
誰だー?
猫顔型マシュマロのその後
2017年02月04日 (土) | 編集 |
この日は職人さんたちが ちょっと遅くまでおられたので
夕ゴハンをもらいに近づけなかったおしら。
こんなとこでゴハンとは・・・・
ギリギリ居れる おしら実家との境界塀の上まで
ゴハン配達してあげました (^^)v。

*****

それぞれ異なる顔柄で12個も入ってたマシュマロ。
残り2個となりました

最後に残ったのは やっぱこの2個だった。
お鼻ピンク色だし・・・、困っちゃう
でもずっと取っておくわけにもいかないし・・

まるちゃん、ここらでまるちゃん風も
でも食べる
いただきますっ ( ̄^ ̄)ゞ

ちなみにおしら風は
おしらと一番仲良しの iko母が食べました (^^)

食べヅライと言いつつ完食するのが我家流  ←?
猫のデッキ歩き初め
2017年02月05日 (日) | 編集 |
朝から起きてきてて
1月30日

この日も職人さんを待つまっこちゃん。
工事終わったん?
職人さんが誰もお見えにならないと悟ると・・

工事状況の確認をするため? 出てみる!と言った。
ちょいと

デッキへの記念すべき第一歩  はタブン左手だったと思う (^▽^;)
見てみるか

デッキ東端の先の物入れ上でガン見してるのは
わー・・・・

こないだまではなかった目隠しフェンス(未完成)  だと思う
ちょっと呆然
それ以上は興味を示さず

戻ってくまっこさん。
こっちにあるのは・・

まだ、デッキの上はそろりそろりと歩く ^m^  ので時間がかかる
まちがいなく

オシラハウスを確認し・・
おしらのにおいがついた

納得がいったのか
オシラハウスだね
その後はイエナカに戻り・・

PC用椅子の下に引きこもり という珍しい行動をとった。
見てしまいました、アタシ
デッキに出て、怖いものでも見た気がしたのか??と思ったら

お腹プルプルさせながらカイカイカイ~
まぁまぁじゃない?
なんてことない、平常心でした ( ̄▽ ̄)  ひとまずヨカッタ
猫、newテラスへgo
2017年02月06日 (月) | 編集 |
翌日再びデッキに出たとき
テラスに下りれることに気づいたらしい。
1月31日
トントントンと 階段を下りる姿、かわいーだろ~な
と夢に描いていたが、まるの選択は

ダイレクト下り Σ(ω |||)
とうっ
太っても猫、・・・どした。

そして、“テラスのコンクリート”ってやつに
約一カ月ぶりに再会したまるは

踊る (;´∀`)
ごろん

踊る (´∀`;)ゞ
ころりんころりん

踊る (ーー;)。
むにょ~ん
それはそれはな~がく
今までで最長ではないか?って思うくらい時間をかけて丁寧に
踊ってマシタ (-"-;A。

これで無事、テラスの“まるのモノ”化 完了かな~
と同時に私は、まるを拭くためのタオル配達を iko母に向かって叫ぶ
猫のテラス調査
2017年02月07日 (火) | 編集 |
テラスの調査を始めたまるこりん。

予想はついてたがやはり、
デッキ下を見つけて直行。
こんなとこに穴がある

どんどん吸い込まれていき、
入ってみよう

くるりとまわって にゃんこの目。
ピッタンコ
満足げだ ^m^。

その後も 入る所は
ここにも穴がある?

片っ端から顔を突っ込んで
ここも穴?

どこがどうでどうなってるか という自分なりの答えを
目隠しねぇ・・・

アタマに入れてるようだった。
確かに目隠しだわな・・・

私の、デッキの次に見て欲しいおススメの玄関が
この先にあるのだが
じゃりじゃり

砂利の上は歩きたくないらしく
これ以上行きたくなかです
誘っても誘っても来なかった。

イエナカ戻るとき
自分たちの上り下りのためにつけたのではあるが
デッキの階段使ってくれて
すてっぷ~

めでたしめでたし と。
相変わらず狭い庭だ。

あそこを砂利敷きにしたのは まる向きではなかったかもだけど
防犯上と地震対策上必要だったんだ。だからゴメンよ~ です。

工事完了で猫安心
2017年02月08日 (水) | 編集 |
思い返せば一カ月前、外構工事が始まった途端
1月5日の

おしらは困惑し、
工事初日

iko母にすがりついては なにかを訴えていたが
おしら、報告中

まるは職人さんたちを見るのが楽しいらしく
1月6日のおまるさん

毎日毎日、朝から起きてきてては
1月21日のおまるさん

ときどき睡魔と格闘しつつそれはそれは実直に
職人さんも休憩中
一階に居続け、日中ずっと監督業務をこなした。

おかげで夜はだるんだるんな日々だったねぃ ^m^。
職人さんが帰ると毎日ぐだんぐだん

ごくろー!無事終わったよー \(^o^)/
日中全力を尽くした証

今、まるも(← タブン)私も気抜けしてマス
油断
こんなカンジ ↑ で
昼間っから 若干白目むいて寝れるほど (^▽^;)。
猫の相変わらずさと進歩
2017年02月09日 (木) | 編集 |
毛布に潜ろうとして またブルドーザーやって
“潜り込み失敗”&“毛布押しやっただけ”まるさん。
潜るつもりが

偶然にも毛布の端っこが
頭にチョン!と乗っかったカタチになったので
こうなった。

木の葉を頭にのせたタヌキとゆーか
頭に皿があるカッパ風とゆーか・・・
良くはないが悪くもない、と。
そんな姿が 本猫の充実した表情と相まって
ワタクシ、ウケました ^m^。

相変わらず潜り下手です、まるこりん。

そんな相変わらずさを9年も続けてるまるですが
進歩するとこもちゃんと持ち合わせておりマス。

新設したデッキを
もう用心用心することなく、
まるちゃん行きまーす

足取り軽く
自ら進んで出て、歩けるようになりました。
いつか来た道

腰を下ろす その表情にも再び風格が。  ・・・って、ただまぶしいだけか (^▽^;)
異常ナシ
とにかく まるちゃんちだぞって態度、
また見せてくれ始めたんで 嬉しいだす~ (*´∀`人 ♪
元通り猫と静かな日々
2017年02月10日 (金) | 編集 |
現場監督という肩の荷?が完全に下りた後 初の晴天。
2月2日

氷点下で迎えた朝だったが
空気が冷たい

バルコニーに出て朝陽を受け止めまくる まるさん。
けど空気がウマイ、気がする
こんな朝の過ごし方も久々やね~ (^^)。

この日は雲一つない、ホントに素晴らしい青空だった。
少々寒くても今はここに居たい、そんな朝。
絶好のお布団干し日和だが・・

監督業務から解放されたまっさんは
朝のビタミンD合成作業を終えると

私の部屋へまっすぐ向かい、お布団占領。
そして寝る。

日中お布団で眠るって、これも一カ月ぶりだね~
なんて優しく声かけて、ふと気づいた。これじゃ
干されないうちにお布団確保。
お布団干せないじゃないか!!(*`皿´*)ノ

工事が終わったってことはつまり・・・
こんな日々が再び始まったってことか (-"-;A  ってことです

必然的に
まるが日中 居間にいる姿を見る時間も激減。  視界が物足りない (ーー)

そしておしらっこは 元通り、
好きなときにきて 好きなことできるようになった。
水分補給中につき お静かに願います

ただ今のとこ ウチには滞在せず
鳥たちが集まってくるからだろう、
隣家の金木犀の下にいる方が多い。  ← 鳥たちにとっちゃメーワク千万 ^m^
休憩中につき 刺激しないでください

そんなこんなでウチ
な~んか、えらく静かでのんびりです。