


光と風と水のハーモニー

ウチから出荷するなら こんなの ↓ です。

*****
太陽の光に向かってくつろいでるまる。

なかなかいい画ではないか (*^^)v。
こんな穏やかな窓際を ときどき見やりながら作業する私。
超・爽やか、インテリな仕事人気分とでも言っておこうか・・ (^▽^;)
とにかく とってもぜいたくなイイ気分だった。
しばらくして気づくと そこにまるはおらず・・・
隣の部屋でひっくり返ってた。 所詮こんなウチ orz

これもワルくはないが ただの笑える画に変わってる (;^-^A。

ま、それはそれでナイスだ、まるりん!
と、再び作業に戻り・・・ふとなにげに振り返ると
やつがいた、真後ろに!!Σ(゚□゚(゚□゚*)

い、いつの間にこっち来た?・・なしてまた、そのかっこ?(ーー;)
我が家の“だるまさんが転んだ”は こんなんです。

ウチから出荷するなら こんなの ↓ です。

*****
太陽の光に向かってくつろいでるまる。

なかなかいい画ではないか (*^^)v。
こんな穏やかな窓際を ときどき見やりながら作業する私。
超・爽やか、インテリな仕事人気分とでも言っておこうか・・ (^▽^;)
とにかく とってもぜいたくなイイ気分だった。
しばらくして気づくと そこにまるはおらず・・・
隣の部屋でひっくり返ってた。 所詮こんなウチ orz

これもワルくはないが ただの笑える画に変わってる (;^-^A。

ま、それはそれでナイスだ、まるりん!
と、再び作業に戻り・・・ふとなにげに振り返ると
やつがいた、真後ろに!!Σ(゚□゚(゚□゚*)

い、いつの間にこっち来た?・・なしてまた、そのかっこ?(ーー;)
我が家の“だるまさんが転んだ”は こんなんです。












たぶんおしらを見てるんだと思うが

そのおしらはいったい なにを見てるんだろう。

その後 視線の方向に出かけてったおしら。
ヒマになったか?まるは・・
一猫、基本姿勢にな・・おっぴろがってた ^m^。

居間の出窓下に置いてたみかん箱だが
活用頻度が激落ちしてたので
外がよく見え、かつ昼過ぎまで陽が当たるとこに
配置転換してみたら
見事、入ってくれた。

これでごまかして お布団の日干し時間を稼ぐんだ <(`^´)>。

私のもくろみ、たぶん成功 (*^^)v。

*****
サンセベリアを育て続けて20年近く。
初めて 花芽が出ました。

花言葉は 永久・不滅 だそうです。
4月に 地元が壊滅的被害を受けた地震に遭った身としては・・・
ものすごく、感慨深いです。

そのおしらはいったい なにを見てるんだろう。

その後 視線の方向に出かけてったおしら。
ヒマになったか?まるは・・
一猫、

居間の出窓下に置いてたみかん箱だが
活用頻度が激落ちしてたので
外がよく見え、かつ昼過ぎまで陽が当たるとこに
配置転換してみたら
見事、入ってくれた。

これでごまかして お布団の日干し時間を稼ぐんだ <(`^´)>。

私のもくろみ、たぶん成功 (*^^)v。

*****
サンセベリアを育て続けて20年近く。
初めて 花芽が出ました。

花言葉は 永久・不滅 だそうです。
4月に 地元が壊滅的被害を受けた地震に遭った身としては・・・
ものすごく、感慨深いです。














