




と思ってるのかどーだか知らんが
引き留めても出て行く おしらさん。
しかし実際彼女は
私にとって確かに 勇者とゆーか、救世主とゆーか・・
そんな側面を持っている。それは・・
まるのために育てたはいいが食べてもらえず

無駄になりかけた猫草を

喜んで食べてくれる というイミにおいて。

こんな場合のウチの合言葉は おしらが食べてくれるかも!
ありがたーい存在でゴザイマス (*^^)v。
と、おしら専用に外に出しっぱなしにしてると 数日後、
おまるも突然 食べる と言い始める。

食べごろはおしらが食してる頃だったと思うが・・・ (^▽^;)
はいはい、まるちゃんも救世主。 ← 便乗賞賛

色んなイミで確かにたくさん救われてる ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
*****
まるの葉っぱを採ってた場所のうち
二カ所が仮設住宅になってしまい、入手が厳しくなりました。
育てた猫草食べてくれるようになると ほんと助かるんだけどな~。
| ホーム |