fc2ブログ
ダブル猫フェイス
2016年04月01日 (金) | 編集 |
やっぱり どう見ても
“びっちゃげ顔”だと思う ^m^。
アタシになんかよぉ?!

*****

ちょっと前、おしらは常に“がに股”で座ってる
ってことを書きましたが
眠う ござんす ひゅるるるるるる~♪
私の初猫ミャーちゃんも がに股座りっ子 だったんです。

ほら (^v^)↓。
なんだ!あれは!UFOか!?

この画像、座ったときの手だけでなく
目の色、鼻の色、口の“への字”具合etc.
二猫のそれぞれの、私にとって愛してやまない特徴を
きれいに切り撮れた一枚だ と気に入ってます。

二猫の目線もバッチシ合ってるし・・・ (^ ^)b

でも~、もっと気に入ってるのは・・

コッチ。
いや もぉ 二猫で暮らすにゃ この家狭くってさー。
二猫同時にめんどくさそうな顔してもらえるなんて
そうそうない と
見ては、いまだに一人萌え~ (*^^)v
虚無感くれる猫ブーム
2016年04月02日 (土) | 編集 |
ミャーとまるの、唯一存在する“鼻チュッ”写真 (*^^*)
チュッ。

*****

レンタル中でなかなか手に入らなかった2枚、
ようやくゲット \(^o^)/。
なんこれー ってCD?またー?

これでひとまず スピッツ、コンプリートです (*^^)v。
アタシ、脇役かよ。

ポッと『渚』を聞いて あ、スピッツ・・ とひらめいて
ベスト盤 手に入れたらアッという間にハマり込み
そうこうするうち
長年必須アイテムだったB'zが私の車から消えるとは・・

恐るべし、“とき”の引力。


そしてまるには新たなブーム?到来。
上がってきました。
その中身は・・

私の前を わざとらしく、
あー忙しー。

とってもわざとらしく、
はー 忙しー。
私をシカトして通りすぎること(らしい)。

最近しょっちゅう コレ やってくれるんですが
やられる方、ちょいとむなしいので
一過性のブームで終わること 願ってマス (ーー)。
もぐり下手な猫
2016年04月03日 (日) | 編集 |
お耳つかんで うさぎちゃ~ん (*^^*)  ← マッサージの途中
う、うさぎちゃんて・・・・
・・と言いつつアングル失敗 (^▽^;)

*****

バスタオルの山を発見し、
早速もぐってみたはずのおまるちゃん。
おかしい・・、なんかおかしい・・・・

まったくもって もぐれてません ^m^。
アタシはバスタオルにもぐったハズ。

相変わらず
強力な頭突き任せにもぐろうとするもんだから、
もぐったつもりが バスタオル群を押しやっただけ。

いい加減学習しろよ~ と言いたくなる。


思い返せば、うら若きころから もぐり下手。
予定は毛布の真ん中あたりだったけど。
真ん中からもぐっていきながら
結果、カラダはほぼはみ出すところ、
ずーっと変わってない ヾ(@⌒ー⌒@)ノ  これがきっとまるなんだな。
網戸ガチガチ鳴らす猫
2016年04月04日 (月) | 編集 |
みかん箱娘 (*^^*)
ホカペで寝てるおっちゃんのイビキががうるさいの。

*****

おしらの 「ゴハンちょーだーい」 を撮ってみた。

な、長い・・・・ (ーー;)  ↓ すでに網戸、ガチンガチンいってる
お昼ゴハンの時間ですよー

左手でガチッ。
シーバ くださいー

右手でガチッ。
なんならチクワでもー
なるほど~そうやってるのかー と思ったら、

な、なぬっ (@ ̄□ ̄@;)!?
ヒトの動きの確認らしい、

しっかり家の中をチラ覗きしてた。
聞こえたかしら?
なんて抜け目ないんだ・・・・ (ーー゛)。

この 待ってる時間が毎回スリルなのよね。
まるやおしら見ててしょっちゅう思うんだけど
猫もホント色々考えてんだな、と。  てゆーか コッチ側にいる私になぜ気づかぬ (・・?
お猫よ、どーした?
2016年04月05日 (火) | 編集 |
突然カラスが低空で
バッサバッサと飛んで行ったときのまる ↓
カラス通過~
チョーびっくり顔 ^m^。

*****

まるのそばにきて カメラを構えたら
なんでだか、オケツのメンテを始めた。
オケツのメンテ中です
なぜ 私がそばにきた、このタイミングで? (ーー゛)
と思ったのだが・・

オケツのメンテだけなら まだよかった。

オケツメンテに続き 始めたのは・・・

ホットカーペットメンテ。
あーん、ここもにおうわね・・・

それはそれは、オケツより熱心に
拭いとくから気にしないで。
なんで (・・?

可能性としてあるのは ホットカーペット上限定の
“オケツスリスリ歩き”やっちゃったか・・・・・。  ← たまにやる

猫に話して聞かせる
2016年04月06日 (水) | 編集 |
まるに スピッツ『春の歌』のMVを見せる。
このヒトがクサノサン・・・。
いい詞だろ~?いい声だろ~?
ギターもベースもドラムもサイコーだろ~?
と しつこいくらい話して聞かせる、タブンうるさい私 (^▽^;)

*****

いつもは朝から寝てるまるが起きてる上、
テラスに出たり入ったり 出窓に乗ったり 風呂場行ったり
とにかく ソワソワウロウロ。
挙句にゃ 2階のトイレのドアを開けろと言うので開けたらば・・

この有り様。
裏側。

はい?
表側。

かつて見たことないほどの落ち着きのなさ。
落ち着きまへんがな~

体調は良さげなのになんでだ? と考え、気づいた。
どうやら 二軒先のお宅の棟上げの音が気になってるんだ と。

なので状況説明と“眠りつくまでそばにいること”の約束を
話して聞かせた。
どこからやってくる音なのか
すると 不安げだった表情が

徐々に落ち着きを取り戻し
気にはなるけど

やっとこさ寝た。
もう眠い。

自分ン家の工事がヘーキなコだから
近所の工事音に 取り乱す(← 地味に)とは思いもよらず、
気づいてあげるの ちょっと遅かったかな (;^ー^A  ゴメンよー

今回は “現場が見えない”ことがまるの不安要素だったんだと思いマス。
この時期の猫の寝場所
2016年04月07日 (木) | 編集 |
ガニ股に脱がれたスリッパと
まる家のヒトさま

ガニ股で座る猫 ^m^
アタイ、ゴハンが欲しいんでございますのよ

*****

暖かくなり始めたあたりから まるの寝場所が変わった。

午前中・・北東の部屋。
朝寝中

朝、南東の部屋で一人淋しく目覚めた私は
着替えもそこそこにまるに会いに行く。
起こすなや・・・
たとえ めっさ冷たくあしらわれるとしても・・・・ (TOT)。


午後・・移動して南西の部屋にいる。
昼寝前

なんでさー。なんで私の部屋じゃないのさーっ (ノД`)・゜・。
と 嘆く私に
誰がどうわめこうと アタシはココで昼寝する
めっさ冷たい目線を向けるまるが そこにいる。


まるの寝床は季節循環するので たいしたことじゃないんだけど、
私の部屋で寝てくれない時期は ただそれしきのことで

ちょー淋しい です。


朝から晩まで私の部屋にだけいたころが 早くも懐かしい。
アタシは猫の大富豪。あっちにもこっちにも寝床有り~♪
まるよ、戻ってこ~い!
猫、気まぐれにつき?
2016年04月08日 (金) | 編集 |
ヒトが しれ~っとしてると気になるらしく
私のいるとこまでやってきて
コッチの部屋でなんしよるとー?

様子をうかがってくれたりする。
退屈してんの?
ここで嬉しくて喜びを爆発させると
全力で逃げられ 逆効果 (;^ー^A  わかっちゃいるけどやっちまう。


そんなカワイイまるさんも
一猫自分の世界に没頭してるとき?は
あ、またikoのストーカーが始まった。

呼んでも
知らんぷりしてやろう。

呼んでも
聞こえないふりしてやろう。

振り向きも カメラ目線も してくれない。
泣きべそくったら許してやろっかな。

そこまで知らんぷりしてくれちゃう? って思うくらい、
あくまでも私を見ないという
も少し ほたってみよう。
とーっても冷たい鉄槌をくだしてくれマス。  ← この頃ホント多い。

あふれる愛を止められず、
うるさくてゴメンナサイ (;´∀`)  まるが気まぐれじゃないんです、うちの場合タブン。
撮りたい猫を撮るために。
2016年04月09日 (土) | 編集 |
夜、入浴後 PCに向かうのを知ってるらしく
たまにこうして ↓ 先回りする。
PC使用を全力で阻止します
ヒトの日課に合わせて 猫の日課がもれなく育つ、
そんなところも いと楽し。  やらねばならんこと、しばし滞りますが (^^;

*****

寒くないので みかん箱でまったりするようになった。
となるとやっぱりコレ ↓ が見たい とやっちまう (^・^)

ミカンを乗せたみかん箱入り娘 ^m^。
ミカン、乗せられマシタ

おりこうさんで ホント付き合いがイイ (*^-^*)。
こんなことしょっちゅうデス

また 調子こいちまった。  2個追加
アタシが動かないことをいいことに、まったく・・・・。
いや~いいよぉ~、まるちゃん かわいすぎ
ホントステキよ~、世界一だね~

・・と、ホメ言葉満載でシャッターを切る (^▽^;)
春の野を知らない猫に
2016年04月10日 (日) | 編集 |
まるのため葉っぱを採りに行って帰ってきても
起きて喜んでくれることは、相変わらずナイ (-ω-)/
寝てても帰ってきたのくらい わかってるさ
だけど お土産もってくることあるんだなー、私 (*^^)v

今回は レンゲの花~。
レンゲの花とな?
いつの間にかレンゲ畑 出現。
広がる緑色に紫、毎年見るけど 毎年見とれます ♪  子供の頃から好き~

そしてまるさん、
うまそじゃない。

だいたい予想通りの反応、ありがとう。
起こされたわりには 大したことなかった。

本当は レンゲ畑の中にいるお猫を撮りたいのだけど
放浪さんもいなければ
おまるを連れて行くわけにもいかず、
私にできることは レンゲの花に来てもらうこと だけ。

だから、いつものアタマのせで良しとしマス ^m^。
困ったときの アタマのせ とな?

*****

色褪せた20年前のこの写真は
レンゲ畑で撮ったランタロー君。  20年て・・・orz
ランタロー君
驚くはその日付け、5月5日。

レンゲ畑化が一カ月も違うって・・・・
季節、やっぱ早くなってるよー (@ ̄□ ̄@;)!!