














暑ぅ~ と言ってるかのような顔してますが・・

単なる“アクビの後” ^m^

本日も 日なたと日陰の境界を順守している
寒いのヤだけど熱いのもヤ~ なまるこりんデス。
実はゴールデンウィーク前に
三匹の仔猫を保護し、家族に迎えたものの
名前が二猫分しか用意してなくって(まるの未来の妹分のため 名前はすでに決めてある)
サバトラちゃんの名前が決まらず苦しんでるワタシ
という夢を見たのですが・・
今のとこ、夢のまんまデス (^^;)

まるちゃんの妹、いつ現れるかな~。 それとも一猫暮らしにすっかり慣れた??
エセ妹分の隣のおしら。
最近は 三軒先の殿方三猫いらっしゃるお家が常駐処。
そこでの名は“ミル”。 実家では“ふぅ”という名のおしら

少しだけウチに来て 金のなる木をにおってにおって・・
フレーメン顔。

季節外れのユキオンナ?? オモロこわ~い ^m^

単なる“アクビの後” ^m^

本日も 日なたと日陰の境界を順守している
寒いのヤだけど熱いのもヤ~ なまるこりんデス。
実はゴールデンウィーク前に
三匹の仔猫を保護し、家族に迎えたものの
名前が二猫分しか用意してなくって(まるの未来の妹分のため 名前はすでに決めてある)
サバトラちゃんの名前が決まらず苦しんでるワタシ
という夢を見たのですが・・
今のとこ、夢のまんまデス (^^;)

まるちゃんの妹、いつ現れるかな~。 それとも一猫暮らしにすっかり慣れた??
エセ妹分の隣のおしら。
最近は 三軒先の殿方三猫いらっしゃるお家が常駐処。
そこでの名は“ミル”。 実家では“ふぅ”という名のおしら

少しだけウチに来て 金のなる木をにおってにおって・・
フレーメン顔。

季節外れのユキオンナ?? オモロこわ~い ^m^



なんの花~?

昨日の記事のとおり
この頃は“三軒先の”お宅にいることの多い“隣の”おしらですが
水飲み場は “ウチ” のままのようです。

給水が終わると・・

家の中から見てる私をイチベツし・・

伸んだ伸んだしながら・・ ※ 伸んだ伸んだ(のんだのんだ)=ストレッチ

知らんふりして・・

去って行きマス (ーー゛)。 なぜかワタシ、すごく軽くあしらわれる・・・


そこを出て右行って、
おしらの実家の も一つ先のお宅の庭を横切って西へ向かうと ← つまり実家もスルー
ミルちゃん と呼んでくれる 現在常駐してる例の“三軒先の”お宅。
もしかしておしら、
呼ばれ方の違いに気づいて あっち行くようになった??
なんなら明日から おしらちゃん と呼んでみようか・・・・

昨日の記事のとおり
この頃は“三軒先の”お宅にいることの多い“隣の”おしらですが
水飲み場は “ウチ” のままのようです。

給水が終わると・・

家の中から見てる私をイチベツし・・

伸んだ伸んだしながら・・ ※ 伸んだ伸んだ(のんだのんだ)=ストレッチ

知らんふりして・・

去って行きマス (ーー゛)。 なぜかワタシ、すごく軽くあしらわれる・・・


そこを出て右行って、
おしらの実家の も一つ先のお宅の庭を横切って西へ向かうと ← つまり実家もスルー
ミルちゃん と呼んでくれる 現在常駐してる例の“三軒先の”お宅。
もしかしておしら、
呼ばれ方の違いに気づいて あっち行くようになった??
なんなら明日から おしらちゃん と呼んでみようか・・・・



初猫のミャーちゃんは首輪を愛用してくれてました。
白地にベージュが混じった毛色のコだったんで
首輪がよく映え 着けてる姿もかわいかったです。
似合いそうな首輪を あれこれ選ぶのが楽しくて
色んな色・柄・デザインのもの・・、たくさん買ってあげました。 懐かしい (゜゜)~
まるは首輪キライです。 なので 外に出る以外は着けてない

庭に出るときは着けることを覚えてくれましたが
常時着けさせようものなら 外そうとしてタイヘンなことになります。
この黄色い首輪、
実は幼猫の頃から使ってる まるの“初”首輪。 体重5kg超えした今も まだ装着可能

でもさすがに7年以上も使ってると・・
薄っすら汚れてるし、若干キチキチ。 ← 当たり前 (ーー;)
なので いい加減新しいのを買ってあげよう と思ってマス。

ただ ワタシ的にはまるの場合、似合う色柄が限られる ( 一一)
選ぶ楽しみがちょいと少なめ・・・ & 似合うのが限られる分、探すのがタイヘンかも (^^;)

ちなみに 青いリードはミャーに初めて買ってあげたやつ。 なので19年モノ (-ω-)/
ブルーの瞳だったんで 青色がよく似合うコだったんです。
病院の待合で隣にいた白人さんに 「 Oh ! Blue eyes ! ! 」と喜んでもらえたほど
ビー玉のように丸く大きく 透き通った綺麗な瞳だったんですよ~、ミャーちゃん・・・・・
白地にベージュが混じった毛色のコだったんで
首輪がよく映え 着けてる姿もかわいかったです。
似合いそうな首輪を あれこれ選ぶのが楽しくて
色んな色・柄・デザインのもの・・、たくさん買ってあげました。 懐かしい (゜゜)~
まるは首輪キライです。 なので 外に出る以外は着けてない

庭に出るときは着けることを覚えてくれましたが
常時着けさせようものなら 外そうとしてタイヘンなことになります。
この黄色い首輪、
実は幼猫の頃から使ってる まるの“初”首輪。 体重5kg超えした今も まだ装着可能

でもさすがに7年以上も使ってると・・
薄っすら汚れてるし、若干キチキチ。 ← 当たり前 (ーー;)
なので いい加減新しいのを買ってあげよう と思ってマス。

ただ ワタシ的にはまるの場合、似合う色柄が限られる ( 一一)
選ぶ楽しみがちょいと少なめ・・・ & 似合うのが限られる分、探すのがタイヘンかも (^^;)

ちなみに 青いリードはミャーに初めて買ってあげたやつ。 なので19年モノ (-ω-)/
ブルーの瞳だったんで 青色がよく似合うコだったんです。
病院の待合で隣にいた白人さんに 「 Oh ! Blue eyes ! ! 」と喜んでもらえたほど
ビー玉のように丸く大きく 透き通った綺麗な瞳だったんですよ~、ミャーちゃん・・・・・






お猫のアゴにできる黒いブツブツ。 通称 “猫ニキビ”

これまでまるは縁がなかったんですが
7歳にして ・・・・・できちゃってマシタ orz 。

真っ白で きれいなアゴが自慢(← なんの?)だったのにぃ、ザンネン (≧◇≦)
・・ってなワケで
その自慢のアゴを取り戻すため 拭かせてもらってマス。
ただ当のおまるさんは、ニキビを取られたくないのか ← んなワケない (^^ゞ
一度に充分には拭かせてくれません (--〆)。

まるがなんにもできない赤ちゃんだったときは
授乳のかたわら、おシモの世話とか体拭くとか 簡単にできたのに
今じゃ一丁前に アゴ拭くその手、やめぃっ!!! と
力づくで拒否ったりするので・・
ご機嫌見ながらちょこちょこと~ デス (^^;)

もう立派なオトナ・・てか 中年だもんな、まるこりん。
なんでも自分で選んでできるもんね・・・・・・・・・
そーいやミャーちゃんも
この家に越してきた7、8歳頃からでき始めた記憶が・・・。
もしかしてコレって、“中年猫ニキビ”?? ^m^

これまでまるは縁がなかったんですが
7歳にして ・・・・・できちゃってマシタ orz 。

真っ白で きれいなアゴが自慢(← なんの?)だったのにぃ、ザンネン (≧◇≦)
・・ってなワケで
その自慢のアゴを取り戻すため 拭かせてもらってマス。
ただ当のおまるさんは、ニキビを取られたくないのか ← んなワケない (^^ゞ
一度に充分には拭かせてくれません (--〆)。

まるがなんにもできない赤ちゃんだったときは
授乳のかたわら、おシモの世話とか体拭くとか 簡単にできたのに
今じゃ一丁前に アゴ拭くその手、やめぃっ!!! と
力づくで拒否ったりするので・・
ご機嫌見ながらちょこちょこと~ デス (^^;)

もう立派なオトナ・・てか 中年だもんな、まるこりん。
なんでも自分で選んでできるもんね・・・・・・・・・
そーいやミャーちゃんも
この家に越してきた7、8歳頃からでき始めた記憶が・・・。
もしかしてコレって、“中年猫ニキビ”?? ^m^



市販の育てる“猫草”を
突如 食べてくれるようになったまるこりんのため・・ ( ↓ これは4月の様子 )

第2陣の猫草 育てさせてもらいまして
さっそく 食していただいておりマス (^^)v

窓から庭をじ~っと眺め、外に行きたい と言うので出してあげると
まっすぐ猫草に向かい こうして食べてます。

家の中から猫草の育ち具合、ちゃんと見てるのね。

まるがこんだけ食べてくれるなら、
おしらも ウチのテラスに猫草あると助かるだろうし
欠かさぬよう 張り切って次々育てるからね~ p(^^)q
今後 外から採ってくる葉っぱを欲しがらなくなるとイイナと思ってます。
自家製がやっぱ 安心安全ですから~。 ← 最近 除草剤の使用が多いんですよ、この辺・・・・・
突如 食べてくれるようになったまるこりんのため・・ ( ↓ これは4月の様子 )

第2陣の猫草 育てさせてもらいまして
さっそく 食していただいておりマス (^^)v

窓から庭をじ~っと眺め、外に行きたい と言うので出してあげると
まっすぐ猫草に向かい こうして食べてます。

家の中から猫草の育ち具合、ちゃんと見てるのね。

まるがこんだけ食べてくれるなら、
おしらも ウチのテラスに猫草あると助かるだろうし
欠かさぬよう 張り切って次々育てるからね~ p(^^)q
今後 外から採ってくる葉っぱを欲しがらなくなるとイイナと思ってます。
自家製がやっぱ 安心安全ですから~。 ← 最近 除草剤の使用が多いんですよ、この辺・・・・・