fc2ブログ
育ちによる?猫の感覚
2015年03月01日 (日) | 編集 |
目も見えず、耳も聞こえてない時から この家にいるまる。
この家の中がまるにとっての全世界で
外界のことは ほぼわかってナイと思う。だから・・

まる用の葉っぱはココに生えるもんだ
と思ってる気がする ( 一一)。
ココは葉っぱ処です♪
ミャーは葉っぱを採ってきた私を玄関で待ってたことがよくあったけど
まるはそーゆーこと したことないので・・・。



生粋の野良猫母さんから生まれ育ったおしらさん。
ゴハン茶碗なんか無縁だったせい?
うちに現れ始めたころは ゴハンを入れるモノと理解できず(?)
茶碗を踏みつけて しょっちゅう私に注意されてました。
茶碗の使途にもう誤りはナイ。

でも、今では立派な(?)“茶碗使い”。
賢さあってヨカッタヨカッタ。
もう、踏んだりしないです。   ちゃんと避けマス


まるが貼りついて離れないホットカーペット。
まるにとっては寒い冬、そこにあるのが当然だろうけど・・
『エリアまる(ホットカーペット上)』の絶対主。
この存在を知ったおしらはどんな反応するかな?
と 時々思いマス。   その温かさに感動して外に帰らないと言い張りだしそ・・・